「Ryzen 7040シリーズ」の版間の差分

提供: MonoBook
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成:「'''Ryzen 7040シリーズ'''とは、2023年6月ごろからAMDが出荷するZen4とRDNA3を組み合わせたAPUシリーズです。 なお、Ryzen 7000シリ…」)
 
3行目: 3行目:
 
なお、Ryzen 7000シリーズの型番は分かりにくいので以下にまとめておきます。下位二桁目が世代を表しています。非常にクソですね。
 
なお、Ryzen 7000シリーズの型番は分かりにくいので以下にまとめておきます。下位二桁目が世代を表しています。非常にクソですね。
  
* Ryzen 7040シリーズ → Zen4
+
* [[Ryzen 7040シリーズ]] → Zen4
* Ryzen 7030シリーズ → Zen3
+
* [[Ryzen 7030シリーズ]] → Zen3
* Ryzen 7020シリーズ → Zen2
+
* [[Ryzen 7020シリーズ]] → Zen2
  
 
== 主な製品 ==
 
== 主な製品 ==

2023年5月19日 (金) 07:33時点における版

Ryzen 7040シリーズとは、2023年6月ごろからAMDが出荷するZen4とRDNA3を組み合わせたAPUシリーズです。

なお、Ryzen 7000シリーズの型番は分かりにくいので以下にまとめておきます。下位二桁目が世代を表しています。非常にクソですね。

主な製品

HS = TDP 54W仕様(クロック周波数が高い)
  • Ryzen 9 7940HS
  • Ryzen 7 7840HS
  • Ryzen 5 7640HS
U = TDP 30W仕様(HSと基本仕様そのままでクロック周波数を抑えた製品
  • Ryzen 7 7840U
  • Ryzen 5 7640U
  • Ryzen 5 7540U
  • Ryzen 3 7440U
Z1 = Uと基本仕様はそのままで超省電力モードを搭載した製品
  • Ryzen Z1 Extreme
  • Ryzen Z1