「ネクタリス」の版間の差分

提供: MonoBook
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
1行目: 1行目:
'''ネクタリス'''(日本語版:nectaris、英語版:millitary madness)とは、1989年2月9日に[[ハドソン]]から発売した[[PCエンジン]]向けの戦略シミュレーションゲームである。
+
'''ネクタリス'''(日本語版:nectaris、英語版:millitary madness)とは、1989年2月9日に[[ハドソン]]から発売した[[PCエンジン]]向けの[[戦略シミュレーションゲーム]]である。
  
当時、戦略シミュレーションゲームといえば[[パソコン]]の「[[大戦略]]」などのように1ターンに数時間も悩むほど難易度が高いものが中心であったが、本作はその点を簡略化し多くの方に同ジャンルの楽しさを伝えた。
+
当時の[[戦略シミュレーションゲーム]]といえば[[パソコン]]の「[[大戦略]]」などのように1ターンに数時間も悩むほど難易度が高いものが中心であったが、本作はその点を簡略化し多くの方に同ジャンルの楽しさを伝えた。
  
 
後に[[フロントミッション]]や[[タクティクスオウガ]]などに繋がるユーザー層を開拓し、同ジャンルの礎を築いた名作である。なお、[[ゾイドオルタナティブ]]は[[クソゲー]]である。
 
後に[[フロントミッション]]や[[タクティクスオウガ]]などに繋がるユーザー層を開拓し、同ジャンルの礎を築いた名作である。なお、[[ゾイドオルタナティブ]]は[[クソゲー]]である。

2024年6月6日 (木) 03:10時点における最新版

ネクタリス(日本語版:nectaris、英語版:millitary madness)とは、1989年2月9日にハドソンから発売したPCエンジン向けの戦略シミュレーションゲームである。

当時の戦略シミュレーションゲームといえばパソコンの「大戦略」などのように1ターンに数時間も悩むほど難易度が高いものが中心であったが、本作はその点を簡略化し多くの方に同ジャンルの楽しさを伝えた。

後にフロントミッションタクティクスオウガなどに繋がるユーザー層を開拓し、同ジャンルの礎を築いた名作である。なお、ゾイドオルタナティブクソゲーである。