「ゼーベック効果」の版間の差分

提供: MonoBook
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成:「'''ゼーベック効果'''(seebeck effect)とは、片方の金属からもう片方の金属に熱を移動させるとそこに電位差が発生する現象のこ…」)
 
 
1行目: 1行目:
 
'''ゼーベック効果'''(seebeck effect)とは、片方の金属からもう片方の金属に熱を移動させるとそこに電位差が発生する現象のことである。
 
'''ゼーベック効果'''(seebeck effect)とは、片方の金属からもう片方の金属に熱を移動させるとそこに電位差が発生する現象のことである。
  
ゼーベック効果は[[パソコン]]の冷却などで有名な[[ペルチェ素子]]の「ペルチェ効果」の逆作用であり、大雑把にいえば「ペルチェ素子を温めたり冷やしたりすればその熱で発電することができる」というもの。
+
ゼーベック効果は[[パソコン]]の冷却などで有名な[[ペルチェ素子]]の「ペルチェ効果」の逆作用であり、大雑把にいえば「ペルチェ素子を温めたり冷やしたりすればその熱で発電することができる」というもの。モーターを手で回せば発電するのと似たような感じだ。
  
 
ペルチェ素子を温めたり冷やしたりして発電しモーターやオルゴールを動かす実験キットなども販売されているが、あまり子供用の価格とはいえないのが実情である。
 
ペルチェ素子を温めたり冷やしたりして発電しモーターやオルゴールを動かす実験キットなども販売されているが、あまり子供用の価格とはいえないのが実情である。

2022年12月5日 (月) 11:38時点における最新版

ゼーベック効果(seebeck effect)とは、片方の金属からもう片方の金属に熱を移動させるとそこに電位差が発生する現象のことである。

ゼーベック効果はパソコンの冷却などで有名なペルチェ素子の「ペルチェ効果」の逆作用であり、大雑把にいえば「ペルチェ素子を温めたり冷やしたりすればその熱で発電することができる」というもの。モーターを手で回せば発電するのと似たような感じだ。

ペルチェ素子を温めたり冷やしたりして発電しモーターやオルゴールを動かす実験キットなども販売されているが、あまり子供用の価格とはいえないのが実情である。