差分

ナビゲーションに移動 検索に移動

プログラマブルシェーダー

1,298 バイト除去, 2019年8月14日 (水) 04:13
編集の要約なし
その結果、よほどの事がないかぎり[[固定シェーダー]]でこと足りるのにそんなアホくさいことに労力を割くのは得策ではないとして[[Unity]]や[[Unreal Engine]]などの[[ゲームエンジン]]が爆発的に普及した。
 
== デバッグ ==
ステップ実行やウォッチ変数などを搭載した「まとも」な[[デバッガ]]があるのは[[HLSL]]だけである。[[Visual Studio]] (communityエディションにもある)に搭載されている「Visual Studio Graphics Analyzer」しか存在しない。これは[[CPU]]上で[[GPU]]を[[エミュレーション]]し、その上で「最初の1[[スレッド]]目だけ再現」しているらしい。
 
[[Xcode]]と[[Metal]]ではパイプラインの実行順序くらいしか確認できないので[[デバッガ]]はないに等しい。[[GLSL]]は[[WebGL]]を使った「見た目で[[デバッグ]]」という[[ウェブサービス]]があるが計算ミスまでは特定できない。GPUだと「print文でログや変数表示」などという原始的なデバッグすらできないので「まとも」な[[デバッガ]]の存在は非常に重要なのである。
 
プログラマブルシェーダーを使うのであれば、環境を問わず、まずはHLSLで書いて、そこから移植するというのが正しい手順であると言える。OpenGLの中の人達が作ったValkanではGLSLに加えHLSLも採用された。宗教上の理由だけでは超えられない壁があるということである。
==関連項目==
 
*[[CUDA]] = 最先端、[[NVIDIA]]製品でしか動かない
*[[HLSL]] = [[CUDA]]から実験的な機能を排除したもの。唯一まともなデバッガがある。
*[[GLSL]] = [[OpenGL]]や[[Valkan]]などで使われている。
*[[Metal]] = [[Apple]]製品は[[OpenGL]]が禁止されこれ一本になった
匿名利用者

案内メニュー