複素数

提供: MonoBook
2020年9月4日 (金) 08:04時点における153.220.33.215 (トーク)による版 (ページの作成:「'''複素数'''(読み:ふくそすう)とは、実数虚数という「複数の要素でひとつの数」のことである。 実数は1次元…」)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動

複素数(読み:ふくそすう)とは、実数虚数という「複数の要素でひとつの数」のことである。

実数は1次元、虚数も1次元と考えると、この2つを直行させると2次元の平面になる。これを複素数平面という。

複素数は「実数+虚数i」のように記述する。「4+5i」であれば4が実数で5が虚数であることを意味している。ベクトルを(x,y)と書くのと似てるね。

4+5i = Vector2(4,5)

複素数の足し算

複素数の足し算は、実数は実数同士で、虚数は虚数同士で行う。

(1 + 3i) + (2 + 2i) = (1 + 2) と (3i + 2i) = (3 + 5i)

やっぱりベクトルと同じじゃん。

関連項目