「通信ブースター」の版間の差分

提供: MonoBook
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成:「'''通信ブースター'''とは、PCエンジン専用のモデムである。 *発売日:未発売 PCエンジンの拡張バスに接続して使用…」)
 
1行目: 1行目:
 
'''通信ブースター'''とは、[[PCエンジン]]専用の[[モデム]]である。
 
'''通信ブースター'''とは、[[PCエンジン]]専用の[[モデム]]である。
  
*発売日:未発売
+
*発売日:未発売、試作品は流通
  
 
[[PCエンジン]]の拡張バスに接続して使用する1200bps(300bpsも使える)の[[モデム]]である。 付属の「[[通信Tool]]」という[[ソフト]]と併用し、[[NEC]]が運営していたテキストベースの[[パソコン通信]]である「[[PC-VAN]]」に接続できる。
 
[[PCエンジン]]の拡張バスに接続して使用する1200bps(300bpsも使える)の[[モデム]]である。 付属の「[[通信Tool]]」という[[ソフト]]と併用し、[[NEC]]が運営していたテキストベースの[[パソコン通信]]である「[[PC-VAN]]」に接続できる。

2018年11月28日 (水) 02:16時点における版

通信ブースターとは、PCエンジン専用のモデムである。

  • 発売日:未発売、試作品は流通

PCエンジンの拡張バスに接続して使用する1200bps(300bpsも使える)のモデムである。 付属の「通信Tool」というソフトと併用し、NECが運営していたテキストベースのパソコン通信である「PC-VAN」に接続できる。

通信Tool」には、通信とは一切無関係に「ドット絵を描ける機能」やそのドット絵を使った「BASICによるプログラミング」なども可能であった。ここだけの話、ファミリーベーシックのパクリだな。

当然ならが同時期にキーボードも発売される予定も有った。

PC-VANの「PCエンジンクラブ」でモニター募集が行われ当選者に無償提供された。 その数は数十台と言われている。 モニター提供品は回収はされなかったため一般流通している。 また、量産試作品も一部流出している。 モニター提供品と量産試作品は筐体が微妙に違い、前者はツルツル、後者はツヤ消しとなっている。

ちなみに通信ブースターの利用には別途PCエンジン本体と同じACアダプターが必要となる。 PCエンジン本体の拡張バスから電源も取れるが、それだけでは足りなかったためである。

開発期間が長引き、「1200bpsはいくらなんでも遅い」という理由で発売中止となる。

関連項目