「HTML」の版間の差分

提供: MonoBook
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成:「WEBページを生成するための言語です。 W3Cによって標準化が行われており、HTMLで組まれたWebページは Internet Explorer...」)
 
imported>MikeCAT
(リンク追加、新・DOCTYPE宣言を追加、関連項目を追加)
 
(他の1人の利用者による、間の2版が非表示)
1行目: 1行目:
WEBページを生成するための言語です。
+
WEBページを生成するための言語です。<br />
W3Cによって標準化が行われており、HTMLで組まれたWebページは
+
W3Cによって標準化が行われており、HTMLで組まれたWebページは<br />
Internet ExplorerやGoogle開発のChrome、FireFox、サファリなどといったウェブブラウザで表示を確認することができます。
+
[[Internet Explorer]]や[[Google]]開発の[[Chrome]]、[[FireFox]]、サファリなどといった[[ウェブブラウザ]]で表示を確認することができます。<br />
 +
<br />
 +
== HTMLのお約束 ==
 +
HTMLにはいくつかのお約束があります。そのお約束に沿ったHTMLを作る事で、より多くの[[ブラウザ]]での表示が可能になります。<br />
 +
 
 +
=== DOCTYPE宣言 ===
 +
DOCTYPE宣言とは、HTMLのバージョンや、どの仕様に従って作られているのかをブラウザに伝えるためのものです。<br />
 +
これは<html>タグより前の文章の先頭に記述します。<br />
 +
 
 +
記述例:<br />
 +
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "ここに宣言"><br />
 +
 
 +
この " 宣言" の違いは大きくわけて3つ存在します。<br />
 +
・Strict  --- HTML4.01のルールに厳密型<br />
 +
・Transitional  --- Strictより緩い移行型<br />
 +
・Frameset --- [[フレーム]]利用型<br />
 +
<br />
 +
具体的な書き方は以下のとおりです。<br />
 +
■Strict<br />
 +
URIあり<br />
 +
    <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01//EN" "http://www.w3.org/TR/html4/strict.dtd">
 +
URIなし<br />
 +
    <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01//EN">
 +
<br />
 +
■Transitional <br />
 +
URIあり<br />
 +
    <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/html4/loose.dtd">
 +
URIなし<br />
 +
  <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN">
 +
<br />
 +
■Frameset <br />
 +
URIあり<br />
 +
    <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Frameset//EN" "http://www.w3.org/TR/html4/frameset.dtd">
 +
URIなし<br />
 +
  <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Frameset//EN">
 +
 
 +
=== 新・DOCTYPE宣言 ===
 +
HTML5では、DOCTYPE宣言を
 +
<pre><!doctype html></pre>
 +
と書く。doctypeもhtmlも小文字であることに注意すること。
 +
 
 +
== 関連項目 ==
 +
<ul>
 +
<li>[[HTML5]]
 +
</ul>

2013年8月13日 (火) 12:56時点における最新版

WEBページを生成するための言語です。
W3Cによって標準化が行われており、HTMLで組まれたWebページは
Internet ExplorerGoogle開発のChromeFireFox、サファリなどといったウェブブラウザで表示を確認することができます。

HTMLのお約束[編集 | ソースを編集]

HTMLにはいくつかのお約束があります。そのお約束に沿ったHTMLを作る事で、より多くのブラウザでの表示が可能になります。

DOCTYPE宣言[編集 | ソースを編集]

DOCTYPE宣言とは、HTMLのバージョンや、どの仕様に従って作られているのかをブラウザに伝えるためのものです。
これは<html>タグより前の文章の先頭に記述します。

記述例:
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "ここに宣言">

この " 宣言" の違いは大きくわけて3つ存在します。
・Strict  --- HTML4.01のルールに厳密型
・Transitional  --- Strictより緩い移行型
・Frameset --- フレーム利用型

具体的な書き方は以下のとおりです。
■Strict
URIあり

   <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01//EN" "http://www.w3.org/TR/html4/strict.dtd">

URIなし

   <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01//EN">


■Transitional
URIあり

   <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/html4/loose.dtd">

URIなし

  <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN">


■Frameset
URIあり

   <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Frameset//EN" "http://www.w3.org/TR/html4/frameset.dtd">

URIなし

 <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Frameset//EN">

新・DOCTYPE宣言[編集 | ソースを編集]

HTML5では、DOCTYPE宣言を

<!doctype html>

と書く。doctypeもhtmlも小文字であることに注意すること。

関連項目[編集 | ソースを編集]