「Xamarin.Mac」の版間の差分

提供: MonoBook
ナビゲーションに移動 検索に移動
imported>Administrator
(カテゴリ:Xamarin.Macへの転送ページ)
 
(4人の利用者による、間の15版が非表示)
1行目: 1行目:
'''Xamarin.Mac'''(読み:ざまりん・まっく)とは、[[MonoMac]]の商用ライセンス版である。
+
#redirect [[category:Xamarin.Mac]]
 
 
== 概要 ==
 
[[MonoMac]]は無料で使えるかわりに作ったものは必ず[[オープンソース]]にしなければならない。
 
[[ソースコード]]を非公開にしたい人はXamarin.Macという商用ライセンスを買いましょう。
 
そこまでしたいのは主にビジネスソフト業界の人だろうからお金は持ってるよね。
 
という話である。
 
 
 
<del>''[[プログラミング]]絡みの共通的な項目の詳細は「[[MonoMac]]」の項目を参照。''</del>
 
 
 
== MonoMacとの差異 ==
 
*[[ソースコード]]の開示が不要でLGPLが強制されない。
 
 
 
*ランタイムの同梱が可能<br />Monoの商用ライセンスが含まれるため。動作時にMonoランタイムのインストールが不要。
 
 
 
*UnifiedAPIサポート<br />Xamarin.iOS とコード共有を可能にするほか,OSの64ビットAPIをコール可能に。
 
 
 
== Classic API と Unified API==
 
基本的にはClassic APIは32ビット、Unified APIは64ビットと覚えておけば間違いない。
 
 
 
ただし、Classic APIはMonoおよび.NET Frameworkの昔ながらのライブラリプロジェクトが利用できるのに対して、Unified APIではPCLまたはXamarin.Mac Library プロジェクトしか利用できない。この関係で[[Unified API]]ではNuGetもほぼ使えない。かなり尖っているので気をつけよう。
 
 
 
== 動作するコード ==
 
Xamarin.iOS とは異なり,JITコンパイラが動作するため特に制限のある機能はない。
 
すなわちGenerics, LINQ, Reflection.Emit といった機能をフルに使用しても影響はない。
 
 
 
== ライセンス ==
 
* Indie<br />個人向け。サポートはフォーラムで。
 
* Business<br />企業に属する開発者はこちら。サポートがメールで提供されるほか,System.Data.SqlClientが使用可能。
 
* Enterprise<br />Businessに加え,問い合わせに対し1営業日以内の回答保証,ホットフィックスの提供が行われる。
 
 
 
他プラットフォームとは異なり,Business以上を購入してもVisualStudioで開発ができるようにはならない。
 
なお1ライセンスにつきアクティベーションできるマシンは2台までである。
 
 
 
==インストール==
 
Xamarin.Macは他の[[Xamarin.iOS]]や[[Xamarin.Android]]とは異なり[[Xamarin Studio]]の[[インストール]]時に自動的にはインストールはされない。
 
[[Xamarin]]の公式サイトの会員ページにログインし、そこから[[インストーラー]]を[[ダウンロード]]して入れる必要がある。
 
他と同様にアカウントにログインするだけで自動的に使えるようになると思っていたから凄く悩んだよ。
 
{{-}}
 
[[ファイル:Xamarin.mac install.png|Xamarin.mac install.png]]
 
 
 
==使い方==
 
*[[Xamarin.Mac/NSTableViewでNSTableViewSourceを使う]]
 
*[[Xamarin.Mac/Classic APIプロジェクトでXamMac.dllが行方不明]]
 
 
 
== 関連項目 ==
 
* [[MonoMac]]
 
 
 
== 参考文献 ==
 
{{reflist}}
 
 
 
{{stub}}
 

2017年11月17日 (金) 02:03時点における最新版