YouTube

提供: MonoBook
2021年7月26日 (月) 07:45時点におけるペンギン (トーク | 投稿記録)による版
ナビゲーションに移動 検索に移動

YouTube(読み:ゆーちゅーぶ)とは、 Googleが提供する世界最大の動画共有サービス。Youは「あなた」、Tubeは「ブラウン管」という意味である。

2005年12月に提供が開始された動画共有サイトの名称である。

2006年にグーグル社に買収された。

日本語版は2007年に開始した。

概要

2019年5月現在、毎分500時間もの動画がアップロードされている。

機能

動画の検索機能、高評価、低評価や、お気に入りの動画をプレイリストに保存するなどの機能が備わっている。ログインしていなくても動画の視聴自体は可能だが、チャンネル登録や高評価・低評価などにはGoogle アカウントが必要、さらにコメントや動画のアップロードなどにはそのアカウントでYouTubeチャンネルを作成する必要がある。

問題・不満点


違法アップロードコンテンツ

YouTubeのサービスが始まった当初は違法アップロードされた映画やアニメなどばかりであった。現在も自動削除を回避する「枠」を付けた違法アップロードされた映画やアニメだらけである。違法動画の申請フォームも面倒な仕様となっている。YouTubeトップページの急上昇ランキングに登場しても放置。YouTubeの運営は基本的に違法動画を削除する気はないものと思われる。

不快なコメント

2020年ごろ、コメント欄の返信で、関係ない宣伝・売名や、東日本大震災の被災者・新型コロナウイルスの感染者などに対しての誹謗中傷など、非常識なコメントをする人がいる。2021年5月ごろには、トップYouTuberのコメント欄はいつも荒れていた。違法サイトやアダルトサイトへの誘導をするBotも居たくらいだ。しかし、2021年7月現在、そういったコメントは少ないみたいだ。あったとしても、「親に虐待を受けている/学校でいじめられている。詳細は自分の再生リストを見ろ。」というコメントに変わっている。

また、YouTuberによっては特定の単語が含まれているコメントを掲示しないようにしている。そういったクリエイターの動画にはコメントをわざと読みにくくして、フィルタを回避している。(例、「こ!ん、に>ち#は」)

報告(通報)しても対処されないこともある。しかし、英語のスパムであれば対処されることがあるため、YouTubeは日本でのネット文化が理解できていないのだと思われる。なお、YouTubeはコメント欄の上部に「良識あるコメントを心掛け、コミュニティガイドラインに準拠するようにしましょう。」と注意書きを記載している。

不快な広告

2020年3月頃から、一部のユーザーに「漫画動画広告」と呼ばれる胡散臭いサプリメントやクリームの広告が表示されることが増えている。このような広告には、性的な表現や、差別的な表現があることが多く、不快と感じる人が多い。特に、ある身体的特徴の人を傷つけるような表現が使われていた広告には、署名活動まで行われたくらいだ。

また、「エバーテイル」というポケモン風でグロテスクかつホラーな内容のゲーム画面の広告があったりする。しかし、実際のゲームは普通のファンタジーRPG。これは、「キヨ。」や「もこうの実況」などの有名実況者にも取り扱われたくらいだ。また、「クソゲーパトロール猫」といういわゆる「クソゲー」を特集して紹介するYouTuberにも取り上げられた。

原因不明の収益化停止

2019年、YouTubeでは合成音声を使用した価値やオリジナリティのない動画が問題視されていた。そこでYouTubeはそういった動画に対して一斉収益化停止を行った。しかし、合成音声を使用している解説や実況動画や、普通の実況YouTuberなど関係ないYouTuberに影響を及ぼすことがあった。

2019年6月5日、「のばまんゲームス」という当時4.5万人程度のYouTuberが収益化を停止された。本人はこれからもペースを落として投稿していくと述べたが、その後@TeamYouTubeというアカウントに問い合わせるといいという情報を入手。6月10日、オープニングやエンディングが影響を及ぼしているのではないか質問した。明確な回答は得られなかったがその後収益化が復活した。

バグ・不具合

2021年7月26日現在、以下の不具合が確認されている。

  • 一部のチャンネルの動画に表示される「拍手を送る」の文字が「Thanks」に置き換わる。
  • 非公開また限定公開の動画を視聴した場合、直前に視聴した動画と同じハッシュタグが表示される。

関連項目