差分

ナビゲーションに移動 検索に移動

継続的インテグレーション

1,549 バイト追加, 2018年12月7日 (金) 03:15
ページの作成:「'''継続的インテグレーション'''(英語:continuous integration)とは、プログラマーの書いたソースコードを適切に管理し…」
'''継続的インテグレーション'''([[英語]]:continuous integration)とは、[[プログラマー]]の書いた[[ソースコード]]を適切に管理し、定期的に[[単体テスト]]を実施して品質を確認し、その結果を[[プログラマー]]に報告する一連の流れをいう。

== 自動 ==
ほとんどの場合は以下のような流れで全自動化したシステムを組んでいる事が多い。また、この一連の流れを管理する[[継続的インテグレーションツール]]([[CIツール]])なる製品も多数存在する。

* [[git]]などで[[ソースコード]]を管理(退社時にコミットする)
* 夜中に[[xUnit]]で単体テストを実施(いわゆるナイトリービルドを作ってテスト)
* 朝出社すると単体テストのレポートが届いてる

== 手動 ==
なお、動的なグラフィックスやUIテストなど自動化の難しい部分は紙やスクリーンキャプチャを駆使して力でやっている企業も多く、そのようなソフトウェアを開発している企業では人力継続的インテグレーション部門を持っているところも多い。とくにゲーム会社は人力継続的インテグレーションが一般的であり、[[任天堂]]の[[スーパーマリオクラブ]]や[[ハドソン]]の[[ボンバーマンクラブ]]なども有名である。

== 関連項目 ==

* [[継続的インテグレーションツール]]
* [[単体テスト]]
* [[デバッガー]]
匿名利用者

案内メニュー