差分

ナビゲーションに移動 検索に移動

Xamarin.Macでファイルシステムの詳細を取得する

2,925 バイト追加, 2018年12月28日 (金) 06:14
ページの作成:「Macにはファイルシステムの詳細を取得する[API]がある複数あり、それぞれ取得できる情報が異なる。 == NSWorkspaceのGetFileSy…」
[[Mac]]には[[ファイルシステム]]の詳細を取得する[API]がある複数あり、それぞれ取得できる情報が異なる。

== NSWorkspaceのGetFileSystemInfoメソッド ==
NSWorkspaceのGetFileSystemInfoメソッドでは以下の情報が取得できる。
* removableFlag = リムーバブルか
* writableFlag = 書き込みできるか
* unmountableFlag = 取り外しできるか
* description = 説明
* fileSystemType = 形式

<source lang="chsarp">
// 入力
string path = @"/Volumes/USB-FLASH-DRIVE";

// 出力
bool removableFlag;
bool writableFlag;
bool unmountableFlag;
string description;
string fileSystemType;

// 取得
NSWorkspace.SharedWorkspace.GetFileSystemInfo(
path,
out removableFlag,
out writableFlag,
out unmountableFlag,
out description,
out fileSystemType);
</source>

fileSystemTypeには以下のような値が入ってくるようだ。
詳細は不明、これ以外にもあるかもしれない。
{| class="wikitable"
|+
! 値
! 概要
|-
| apfs
| [[APFS]]、新しいmacの標準ファイルシステム
|-
| hfs
| [[HFS]]または[[HFS+]]、古いmacの標準ファイルシステム
|-
| ufs
| [[FreeBSD]]でお馴染みの[[UFS]]
|-
| msdos
| [[FAT32]]や[[exFAT]]などの[[FAT]]系は一律これになるっぽい
|-
| cddafs
| 音楽CD
|-
| cd9660
| [[CD-ROM]]
|-
| udf
| [[DVD-ROM]]
|-
| nfs
| [[NFS]]だけでなく[[FTP]]で接続中の[[サーバー]]もこれに見えるっぽい
|-
| afpfs
| [[Apple File Protocol]]
|-
| smbfs
| [[Windows共有]]や[[Samba]]
|-
| cifs
| 最近のWindows共有はこれになるっぽい
|-
| webdav
| [[WebDAV]]
|-
| ncp
| [[Novell Netware]]
|}

== NSFileManagerのGetFileSystemAttributesメソッド ==
NSFileManagerのGetFileSystemAttributesメソッドでは以下の情報を取得できる。

* 空き容量
* 空きノード数
* 使用容量
* 使用ノード数
* 全体容量
* デバイスID(UNIXのstat構造体のst_dev変数に相当)

<source lang="csharp">
NSFileSystemAttributes attrs = NSFileManager.DefaultManager.GetFileSystemAttributes(path);
</source>

[[Xamarin.Macと]]いうか[[Cocoa]]の[[API]]といえば[[戻り値]]をNSDictionaryで返してくるものが多いが、このメソッドの戻り値はNSFileSystemAttributesクラスなので[[Visual Studio for Mac]]であれば[[インテリセンス]]が発動するので迷うことはないと思われる。

== 関連項目 ==
* [[Xamarin.Macで接続されているリムーバブルメディアの一覧を取得する‎]]
* [[Xamarin.Macでリムーバブルメディアの着脱を検知する‎]]
* [[Xamarin.Macで相対パスを絶対パスに変換する‎]]
* [[Xamarin.MacでCDやDVDなどの光学メディアを排出する‎]]
* [[Xamarin.MacからFinderで指定フォルダを開く‎]]

[[category: Xamarin.Mac]]
匿名利用者

案内メニュー