差分

ナビゲーションに移動 検索に移動

Minecraft Pi Edition

2,041 バイト追加, 2019年9月30日 (月) 03:54
ページの作成:「'''Minecraft Pi Edition'''とは、Raspberry Piで動かすことに特化したマインクラフトである。 == 概要 == Raspberry Piの公式OSであ…」
'''Minecraft Pi Edition'''とは、[[Raspberry Pi]]で動かすことに特化した[[マインクラフト]]である。

== 概要 ==
[[Raspberry Pi]]の公式OSである[[Raspbian]]で動く。
その他の一般的な[[Linux]]では動かない。

初期の[[スマホ]]向けバージョンである[[Minecraft Pocket Edition]](Alpha 0.6.1)がベースとなっている。

他の[[マインクラフト]]にはない「[[プログラミング]]機能」が付いており、外部プログラムから[[API]]を叩くことで様々な操作をすることができる。マインクラフトの公式サイトでは「APIを叩いて遊ぶ特殊なバージョン」と紹介されている。
* https://www.minecraft.net/en-us/edition/pi/

== 開発 ==
; 公開
2013年2月11日にバージョン0.1.1として公開された。

; Raspbianへの追加
2014年9月15日、[[Raspbian]]の付属[[ゲーム]]となった。
これにより頼んでもいないのに[[インストール]]されるようになった。
サイズは4MBくらいしかない。すごくね。

; 廃止
2016年1月25日に[[Reddit]]上で「廃止する」と発表された。
その理由は[[Minecraft Bedrock Edition]]の登場に伴い[[Minecraft Pocket Edition]]とMinecraft Pi Editionは廃止するというものであった。

「Windows 10はRaspberry Piでも動くから、そこでMinecraft動かしてね!」と言い残し消えた。

== ゲーム内容 ==
Pi Editionは、多くの点でPocket Editionと非常に似ている。

Pocket Editionの古いバージョンと同様に生成できるのは256×256×128ブロックの旧世界のみ。

ゲームモードはクリエイティブモードのみ。サバイバルモードはない。

プレイヤーのスキンは常にデフォルトの「Steve」スキンとなっている。

「しゃがみ歩き」はできる。

「走る」はできない。

== 関連項目 ==
* [[MacにBlueStacksを入れてMinecraft BEを遊んでみる]]

[[category: Minecraft]]
匿名利用者

案内メニュー