差分

ナビゲーションに移動 検索に移動

Mac版のBlueStacksでウインドウサイズを変える

1,031 バイト追加, 2019年11月13日 (水) 03:15
ページの作成:「 Mac版のBlueStacks(バージョン4.130.11)はマウスでグリグリやってもウインドウサイズを変更できない。Windows版のBl…」


[[Mac]]版の[[BlueStacks]](バージョン4.130.11)は[[マウス]]でグリグリやってもウインドウサイズを変更できない。[[Windows]]版の[[BlueStacks]]は[[マウス]]でグリグリできるのにね。

Mac版のBlueStackでウインドウサイズを変更するには以下の[[ファイル]]を編集する必要がある。
中身は[[xml]]だ。[[テキストエディタ]]でガリガリいこう。
~/Library/Preferences/com.BlueStacks.AppPlayer.plist

WindowHeightとWindowWidthがウインドウのサイズだ。ここを書き換えろ。
<source lang="xml">
<key>WindowHeight</key>
<integer>720</integer>
<key>WindowWidth</key>
<integer>1280</integer>
</source>

似たようなのにHeightとWidthという項目があるが、こちらはエミュレーターの画面解像度なので間違わないように。
<source lang="xml">
<key>Height</key>
<integer>720</integer>
<key>Width</key>
<integer>1280</integer>
</source>

== 関連項目 ==
* [[BlueStacks]]

[[category: Android]]

案内メニュー