差分

ナビゲーションに移動 検索に移動

BSD

105 バイト追加, 2012年8月29日 (水) 21:41
編集の要約なし
'''BSD'''(びーえすでぃ)とは、Berkeley Software Distribution の略語で、 カリフォルニア大学バークレー校 (University of California, Berkeley, UCB) において開発・配布が行われた[[UNIX]]向け[[ソフトウェア]]群と、後に作られた[[UNIX]]標準に準拠したUNIX互換[[OS]]のことである。
なお、現在では「BSD」というと、同OSを元に開発された数多くの子孫たちをひとくくりにし、まるで巨大な一つのものとして大きく見せるために使われることが多い。== 概要 ===== ソフトウェアとしてのBSD ===BSDは、もともとは[[ビル・ジョイ]]が作っていた元祖UNIXであるAT&T UNIX向けのソフトウェア群であった。その中でも有名なのが[[Pasca]][[lコンパイラ]]のおまけとして付属していた「[[ex]]」という[[ラインエディタ]]([[テキストエディタ]]の一種)である。「ex」は後にビジュアルモードなる機能を搭載し「[[vi]]」と改名し、いまでも至る所で使われている。 === OSとしてのBSD ===その後、AT&T UNIX向けのソフトウェア開発のみならず、いつのまにかAT&T UNIX自体を改造しはじめて出来上がったのが俗にいうBSD UNIXという[[OS]]である。BSD UNIX魔改造の中でも有名なのが[[BSDソケット]]であり、その中のIPやTCP/IP実装は世界に衝撃をあたえ、これなしではインターネットは語れない存在となっている。 === その他 ===「[[*BSD]]」という表記法もあり、これは同OSを元に開発された数多くの子孫たちをひとくくりにし、まるで巨大な一つのものとして大きく見せるために使われる。
[[bash]]を多用している[[Mono]]のconfigureの中身を見て「Linux脳か」という人は、まずBSDと[[csh]]で育った[[キモヲタ]]とみて間違いない。なお、ちょっと前までは[[Linux]]人気に押される云々以前に自ら進んで常に影の存在であり続けた[[キモオタ]]専用OSであったが、[[iPhone]]や[[iPad]]などのいわゆる[[邪悪なBSD]]系OSを搭載した製品が大流行したことにより、オサレな一般人も大量に流入しはじめている。
「The Design and Implementation of the 4.4BSD Operating System<ref>http://www.freebsd.org/doc/ja_JP.eucJP/books/design-44bsd/book.html</ref>」というBSD界の有名人が書いた本には、[[パソコン]]とは何ぞや、BSD UNIXとは何ぞや、[[プログラミング]]とは何ぞや、という話が盛りだくさんで非常にオススメである。
 
== ソフトウェアとしてのBSD ==
BSDは、もともとは[[ビル・ジョイ]]が作っていた元祖UNIXであるAT&T UNIX向けのソフトウェア群であった。
その中でも有名なのが[[Pasca]][[lコンパイラ]]のおまけとして付属していた「[[ex]]」という[[ラインエディタ]]([[テキストエディタ]]の一種)である。「ex」は後にビジュアルモードなる機能を搭載し「[[vi]]」と改名し、いまでも至る所で使われている。
 
== OSとしてのBSD ==
AT&T UNIX向けのソフトウェアだけでなく、いつのまにかAT&T UNIX自体を改造しはじめて出来上がったのが俗にいうBSD UNIXという[[OS]]である。BSD UNIX魔改造の中でも有名なのが[[BSDソケット]]、いわゆるTCP/IP実装であり、これなしではインターネットは語れない。
== BSD入門の心得 ==
匿名利用者

案内メニュー