差分

ナビゲーションに移動 検索に移動

Xamarin.Macでアプリを起動する

1,145 バイト追加, 2020年3月5日 (木) 05:29
ページの作成:「Xamarin.Macから別アプリを起動する。 == Bundle Identifierで起動する == <source lang="csharp"> NSWorkspace.SharedWorkspace.LaunchApp( "com.apple.Safar…」
Xamarin.Macから別アプリを起動する。

== Bundle Identifierで起動する ==
<source lang="csharp">
NSWorkspace.SharedWorkspace.LaunchApp(
"com.apple.Safari",
NSWorkspaceLaunchOptions.Default,
NSAppleEventDescriptor.NullDescriptor,
IntPtr.Zero);
</source>

== パス指定で起動する ==
=== LaunchApplication ===
パスだけ指定。
<source lang="csharp">
NSWorkspace.SharedWorkspace.LaunchApplication("/Applications/Safari.app");
</source>

もう少し細かく指定したい場合。
<source lang="csharp">
NSWorkspace.SharedWorkspace.LaunchApplication(
NSUrl.FromFilename("/Applications/Safari.app"),
NSWorkspaceLaunchOptions.Default,
new NSDictionary(),
out var error);
</source>

=== OpenApplication ===
MacOS 10.15 CatalinaからLaunchApplicationは非推奨となり「OpenApplicationを使え」と警告が出るようになった。

だが動かない。

== 関連項目 ==
* [[MacOSでアプリのBundle Identifierを調べる]]
* [[Xamarin.Macでアプリ選択ダイアログを表示する‎]]
* [[Xamarin.Macでアプリ自身を再起動する‎]]

[[category: Xamarin.Mac]]

案内メニュー