差分

ナビゲーションに移動 検索に移動

点光源

1,751 バイト追加, 2020年4月9日 (木) 02:09
ページの作成:「'''点光源'''(英語:point light)とは、3DCGにおいて特定位置で発光する豆電球のような光源のことである。 主に夜道の街…」
'''点光源'''([[英語]]:point light)とは、[[3DCG]]において特定位置で発光する豆電球のような光源のことである。

主に夜道の街灯や松明などを表現するのに使われる。

[[メガドライブ]]の流れを組む[[ゲーム]]では、夜中に武装して作戦行動したり、洞窟でバケモノと戦ったり、[[平行光源]]と[[環境光]]だけでは不自然になるため点光源が多用される傾向がある。

[[3DCG]]で一般的な[[バーテックスシェーダー]]と[[ピクセルシェーダー]]を順番に実行して絵を作る技法([[フォワードレンダリング]])の負荷は「モデル数とライト数の掛け算」となるため、1つのシーンの中に大量に並べる傾向がある点光源の実装は難しい問題である。

このため大量に光源(点光源に限らず)を使いたい場合は「[[デファードレンダリング]]([[遅延レンダリング]])」という技法を用いることが多い。

== 実装例 ==
よくある点光源の実装は、
* 球体モデルを用意して、
* [[バーテックスシェーダー]]で球体の中心座標([[ワールド座標]])を計算し、
* [[ピクセルシェーダー]]でポリゴン表面座標と中心座標の間を塗る感じである。
[[image:point-light.png|none|640px]]

==関連項目==
*[[平行光源]](Directional Light) = 全体を照らす
*[[環境光]](Ambient Light, Environment Light) = 全体を底上げする
*[[点光源]](Point Light) = 球体で照らす
*[[スポットライト]](Spot Light) =
*[[面光源]](Area Light)
*[[ボリュームライト]](Volume Light)

[[カテゴリ:3DCG]]

案内メニュー