差分

ナビゲーションに移動 検索に移動

AdbでAndroidのモバイルデータ通信をオンオフする

977 バイト追加, 2020年8月26日 (水) 08:24
ページの作成:「AndroidスマホをスマホとしてではなくIoT機器的に使う場合だと、省エネの関係から不要なときは無効化しておきたい. * モバイル…」
AndroidスマホをスマホとしてではなくIoT機器的に使う場合だと、省エネの関係から不要なときは無効化しておきたい.
* モバイルデータ通信を有効にする
* アプリを起動する
* アプリの終了を待つ
* モバイルデータ通信を無効にする

[[Android]]のセキュリティが強化されてAndroidアプリからモバイルデータ通信(電話回線、SIM)の制御ができなくなった。[[root]]を取るのが正解だろうが、root状態で売っているスマホを知らない。仕方がないので[[PC]]([[ラズパイ]])と繋いで制御する。

<source lang="bash">
$ adb shell svc data enable
$ adb shell svc data disable
</source>

== 関連項目 ==
* [[adbでAndroidのWiFiをオンオフする]]
* [[adbでAndroidアプリを起動する]]
* [[adbでAndroidアプリが起動しているか確認する]]
* [[adbでAndroidアプリを停止する]]

[[category: Android]]

案内メニュー