差分

ナビゲーションに移動 検索に移動

G-SYNC

46 バイト除去, 2021年2月2日 (火) 02:27
編集の要約なし
[[G-SYNC]]は[[NVIDIA]]が[[カナダ]]の[[モントリオール]]で現地時間2013年10月18日に開催したプレスイベント「[[NVIDIA Editor's Day]]」にて、同社[[CEO]]の[[ジェン・スンファン]]氏が提唱したものである。<ref>http://www.4gamer.net/games/236/G023686/20131019004/</ref>
=== 従来の垂直同期の問題点 ===
従来の[[GPU]]の描画処理は、[[ディスプレイ]]の[[VSYNC]]のタイミングで描画を行うか、[[ディスプレイ]]の[[VSYNC]]を無視して描画を強行するかの二択であった。
ならば後者の[[VSYNC]]を無視して描画を強行する方法がいいかと言うと、[[GPU]]に休み時間を与えず100%フル稼働させることができるが、今度は[[ディスプレイ]]が画面を描き変えている途中で「描くものを変えろ」と指示することになり、1つ前の[[フレーム]]と描画中の[[フレーム]]が混ざり合ってチグハグな画面になる[[ティアリング]]という現象が発生する。
=== G-SYNCの提唱する解決案 ===
G-SYNCでは[[GPU]]が[[フレームバッファ]]を完成させたタイミングを[[ディスプレイ]]が検知して画面のリフレッシュ(描画)を行う。つまりVSYNCが60Hzや120Hzといった固定ではなく可変になる。ただそれだけである。当然、[[GPU]]も[[ディスプレイ]]も対応品が必要となるが、原理としては至って単純明快である。
*[[AMD]]
**[[FreeSync]]
 
== 参考文献 ==
{{reflist}}
 
{{stub}}

案内メニュー