差分

ナビゲーションに移動 検索に移動

Teclast T50

1,647 バイト追加, 2021年10月13日 (水) 05:15
ページの作成:「'''Teclast T50'''とは、2021年10月12日(日本時間)に中国Teclast(台電科技)から発売した「通話可能なAndroidタブレット」、つ…」
'''Teclast T50'''とは、2021年10月12日(日本時間)に中国[[Teclast]](台電科技)から発売した「通話可能な[[Androidタブレット]]」、つまり「11インチの[[スマホ]]」である。

定価は300ドルだが、いきなり発売記念価格179.99ドル(約2万円)となっている。

日本での発売は未定だが、技適が取れ次第の発売になると思われる。なお、アマゾン上のTeclast公式ストアで売られている同社製品にしか技適シール(認証番号)がないので注意しよう。

== 主なスペック ==

=== SoC ===

* [[UNISOC Tiger T618]]
** [[CPU]]: [[Cortex-A75]] (2.0GHz x2) + [[Cortex-A55]] (1.8GHz x6)
** [[GPU]]: [[Mali-G52]] MP2

[[ALLDOCUBE iPlay 40]]と同じやつだ。

=== ディスプレイ ===

* 11インチ 2K 2000×1200 , 5:3 , IPS

液晶ディスプレイは[[UNISOC Tiger T618]]の性能上限いっぱいの解像度となっている。

=== メモリ ===

* 8GB LPDDR4

=== ストレージ ===

* 128GB (microSD対応)

=== カメラ ===

* メインカメラ:2000万画素カメラ、ソニー製
* 前面カメラ:800万画素カメラ

=== OS ===

* Android 11

歴代の同社製品と同じであれば、ほぼ無改造の[[Android ID|Android]]であると思われる。

=== バッテリー ===

* 7500mAh (急速充電18W)

=== 電話回線 ===

* 4G LTE, VoLTE, デュアルSIM (nanoSIM)

バンドは今後調査する。

=== WiFi ===

* 802.11ac, 2.4GHz, 5GHz

=== Bluetooth ===

* Bluetooth 5.0

=== 端子類 ===

* USB Type-C
* イヤホン端子なし

=== 防水防塵 ===

* なし

<br />

案内メニュー