差分

ナビゲーションに移動 検索に移動

RAGE Fury MAXX

950 バイト追加, 2022年10月6日 (木) 05:43
ページの作成:「'''RAGE Fury MAXX'''とは、1999年11月にATI(現:AMD)から発売したビデオカードである。 同社のGPUである「RAGE 128シリー…」
'''RAGE Fury MAXX'''とは、1999年11月に[[ATI]](現:[[AMD]])から発売した[[ビデオカード]]である。

同社の[[GPU]]である「[[RAGE 128シリーズ]]」の最上位モデルである「RAGE 128 GL」を2個搭載している。
[[3dfx]] ([[NVIDIA]])の「[[SLI]]」に対抗するために開発されたもの。

SLIが「2枚刺し」なのに対してFURY MAXXは「1枚で2GPU」と省スペース・[[低コスト]]なのが売りであった。

しかし2つの[[GPU]]が1つの[[AGP]]スロットを共有するため「バス帯域不足に陥ると空回りする」という弱点があった。

本作を最後に「[[RAGEシリーズ]]」は終焉し、「[[RADEONシリーズ]]」が登場することとなった。

米国での価格は299ドル。
日本では[[オープンプライス]]を採用し3万円前後で販売された。

== 関連項目 ==
* [[Alternate Frame Rendering]]

[[category: GPU]]

案内メニュー