差分

ナビゲーションに移動 検索に移動

DXライブラリ

1,419 バイト追加, 2013年8月13日 (火) 09:58
作成
DXライブラリとは、[[山田 巧]]様が作った[[Windows]]で簡単に綺麗な[[ゲーム]]を作るための[[C++]]用[[ライブラリ]]である。

==主な特長==
<ul>
<li>2関数(SetWindowModeとDxLib_Init)だけで簡単に[[ウィンドウ]]を作成できる
<li>1関数(ProcessMessage)だけで簡単に[[メッセージ]]処理ができる
<li>標準[[Windows API]]に比べてかなり高度な[[描画]]機能(2D図形、画像、[[文字列]]、動画、3D[[ポリゴン]]、3D[[モデル]]など)が存在
<li>[[キー]]・[[マウス]]・[[ゲームパッド]]の入力も数個の[[関数]]で取得できる
<li>[[サウンド]]も簡単に[[ループ]]再生・複数同時再生が可能
<li>ゲームに使用する[[データ]]を付属[[ツール]]で簡単に[[アーカイブ]]、[[暗号化]]できる。もちろんその読み込みも簡単
<li>[[通信]]機能も完備
<li>[[DLL]]を使えば色々な[[言語]]で([[Excel VBA]]や[[NScripter]]などでも)使える
</ul>

==欠点==
<ul>
<li>[[実行ファイル]]のサイズが巨大になる(ただウィンドウを開くだけで1MBを超える)
<li>[[起動]]が遅く、その間[[フリーズ]]して見える
<li>[[DirectX]]に[[依存]]した実行ファイルになる
</ul>

==入手するには==
[http://homepage2.nifty.com/natupaji/DxLib/ 公式サイト]に[[アクセス]]して[[ダウンロード]]する。
匿名利用者

案内メニュー