差分

ナビゲーションに移動 検索に移動

VPN Gate

2,632 バイト追加, 2013年8月22日 (木) 09:00
ページの作成:「'''VPN Gate'''(読み:ぶいぴーえぬ・げーと)とは、筑波大学が学術的な研究を目的として実施されているオンラインサービス...」
'''VPN Gate'''(読み:ぶいぴーえぬ・げーと)とは、筑波大学が学術的な研究を目的として実施されているオンラインサービスである。

== 概要 ==
VPN Gateは大雑把に言えば[[Tor]]のようなものである。「[[バールのようなもの]]」の親戚である。

[[Tor]]と同様に中継サーバー(出口ノード)はボランティアにより分散的に運営されており、常に増えたり減ったりしている。利用に関してもTorと同様に専用クライアントを[[インストール]]することで、ユーザー登録も何も必要なく、匿名で利用することができる。

そんなもの何に使うかというと[[YouTube]]や[[Steam]]などで「[[おま国]]」と呼ばれるアクセス地域制限が掛かっている場合にそれを突破するのに使用する。また、[[某巨大掲示板]]のプロバイダー規制を突破する際にもよく利用されているようである。

VPN Gateは日本中の社内システム管理者を震撼させた悪魔のソフト「[[SoftEther]]」絡みの派生プロジェクトであり、[[SoftEther]]譲りの[[ファイアーウォール]]突破能力をもっているのが特徴である。

[[SoftEther]]が[[オープンソース]]になった際にそのニュースは海外でも大々的に報道され、それに便乗するかたちでVPN Gateの存在も広く知れ渡った。そのためかボランティアで運用される中継サーバー(出口ノード)は世界的に爆発的に増えている。

== Torとの連携 ==
[[Tor]]とVPN Gateは組み合わせて利用することもでき、そうすることでより強靭になるが、道徳的な理由により絶対にやってはならない。

参考までに手順を示す。
# VPN Gate クライアントを[[インストール]]する
# [[Tor]]を[[ダウンロード]]し[[圧縮ファイル]]を展開する。
# [[Tor]]を起動する(「Start Tor Browser.exe」を実行しTor版Firefoxを起動する)
# VPN Gateを起動し「公開 VPN 中継 サーバー 一覧」の左下にある「Proxy設定」をクリックする。
# 以下のように設定する。
#*「Socks プロキシサーバー経由」を選び
#* ホスト名「localhost」
#* ポート番号「9050」
# 以上
この手順では「生IP」→「Tor」→「VPN Gate」→「接続先サーバー」という接続経路になる。

== 関連項目 ==
*[[SoftEther]]
*[[VPN]]
*[[Tor]]

== 参考文献 ==
{{reflist}}

== 外部リンク ==
*http://www.vpngate.net/ja/

{{stub}}
匿名利用者

案内メニュー