差分

ナビゲーションに移動 検索に移動

MSBuild

1,044 バイト追加, 2012年3月21日 (水) 11:29
ページの作成:「'''MSBuild'''とは、Visual StudioMonoDevelopなどのプロジェクトファイル(XMLファイル)を解釈して、それに従いプロジェクト...」
'''MSBuild'''とは、[[Visual Studio]]や[[MonoDevelop]]などのプロジェクトファイル(XMLファイル)を解釈して、それに従いプロジェクト群のビルドを行うツールである。[[Mono]]プロジェクトには互換品の[[xbuild]]というコマンドが用意されている。

MSBuildは昔ながらのmakeおよびMakefileのXML版といった感じで、正式リリース前の名称は「XMake」だったそうだ。

XMLファイルを用いるビルドツールと言えば[[Java]]界隈で人気のAntがあるが、msbuildもantも似たようなものである。ちなみにAntを[[.NET Framework]]向けに移植した[[NAnt]]というオープンソースのビルドツールも作られている。

Visual Studioや[[MonoDevelop]]のソリューションファイルそのものを解釈するので、ビルドルールを手書きして悩む必要がほぼ無くて済むのが利点。

== 関連項目 ==
* [[xbuild]]

== 参考文献 ==
<references/>
== 外部リンク ==

{{stub}}
匿名利用者

案内メニュー