差分

ナビゲーションに移動 検索に移動

ソフトウェアRAID

1,516 バイト追加, 2017年11月9日 (木) 09:35
ページの作成:「'''ソフトウェアRAID'''とは、RAIDの処理をソフトウェアで行う方式をいう。 一般的には、OSの機能、またはデバイスド...」
'''ソフトウェアRAID'''とは、[[RAID]]の処理を[[ソフトウェア]]で行う方式をいう。
一般的には、[[OS]]の機能、または[[デバイスドライバー]]の機能として提供されている。

ソフトウェアRAIDでは[[ストレージ]]に対して負荷がかかると比例して[[コンピューター]]にも負荷がかかることになる。
ただ最近の[[コンピューター]]はアホみたいに速いので、ソフトウェアRAIDであっても下手な[[ハードウェアRAID]]製品より速いことも多く、高負荷時でも圧倒的なパワーで押し切る傾向も強い。

ソフトウェアRAIDを動かしている[[コンピューター]]上では他の[[アプリケーション]]も同時に動いているため、それらの影響で[[OS]]まで巻き込みシステムダウンを引き起こすと、[[データ]]が吹っ飛ぶ可能性が強いという欠点を抱えている。

家庭用の安い[[RAIDケース]]製品などでは従来はデバイスドライバーでソフトウェアRAID機能を提供している製品が多かった。最近では[[RAIDケース]]自体が[[Linux]]などを搭載した単体の[[コンピューター]]になっており、その中でソフトウェアRAIDを実現しているものも存在する。このような構成の製品は実質[[ハードウェアRAID�]]であると言える。

== 関連項目 ==
* [[RAID]]
** [[ソフトウェアRAID]]
** [[ハードウェアRAID]]
匿名利用者

案内メニュー