「PPP」の版間の差分

提供: MonoBook
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成:「'''PPP''' (point to point protocol)とは、コンピューター間でシリアル通信を行うためのネットワークプロトコルです。 IDとパス…」)
 
 
6行目: 6行目:
  
 
なお、近年の光回線では[[ONU]]の情報で認証して[[DHCP]]で[[IP]]を発行する「[[IPoE]]」方式が主流になりつつあります。IPoE + DHCPは利用者によるルーターの設定が不要(IDやパスワードの入力が不要)なのでユーザーサポートが楽なのだと思われます。
 
なお、近年の光回線では[[ONU]]の情報で認証して[[DHCP]]で[[IP]]を発行する「[[IPoE]]」方式が主流になりつつあります。IPoE + DHCPは利用者によるルーターの設定が不要(IDやパスワードの入力が不要)なのでユーザーサポートが楽なのだと思われます。
 +
 +
[[category: ネットワーク]]

2024年5月13日 (月) 02:18時点における最新版

PPP (point to point protocol)とは、コンピューター間でシリアル通信を行うためのネットワークプロトコルです。

IDとパスワードによる認証が利用できるためパソコン通信ADSLなどのモデムを利用したダイヤルアップ接続時の通信プロトコルとして広く利用されていました。

また、光回線などでもPPPをイーサネットを通じて利用できるようにした「PPPoE」が広く利用されていました。これはプロバイダー側の機材をADSL(PPP)と光回線(PPPoE)で共通化してコスト削減できるという利点がありました。

なお、近年の光回線ではONUの情報で認証してDHCPIPを発行する「IPoE」方式が主流になりつつあります。IPoE + DHCPは利用者によるルーターの設定が不要(IDやパスワードの入力が不要)なのでユーザーサポートが楽なのだと思われます。