「AV1」の版間の差分

提供: MonoBook
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成:「'''AV1'''(読み:えーぶいわん、語源:Alliance for Open Media Video 1、別名:AOM)とは、Alliance for Open Mediaが開発するロイヤリティフ…」)
(相違点なし)

2020年7月9日 (木) 04:09時点における版

AV1(読み:えーぶいわん、語源:Alliance for Open Media Video 1、別名:AOM)とは、Alliance for Open Mediaが開発するロイヤリティフリーの動画コーデックである。

AV1は、Googleが開発していた「VP-10」、Mozillaが開発していた「Daala」、Ciscoが開発していた「Thor」の3つを超合金合体させたものである。

家電業界が中心となって開発した「H.265」を潰すべく、IT業界が集結したものである。


AV1の音頭を取ったGoogleの動画配信サービスであるYouTubeは2018年から対応済みとなっている。またNetflixもAV1での配信を開始している。

Android向けに開発された台湾MediaTekSoCMediaTek Dimensity 1000」は‎ハードウェアデコーダーを搭載している。

一方でソフトウェア実装のlibaomは非常に重たく、PC向けのハイエンドCPUでも厳しい。