「バンド縛り」の版間の差分

提供: MonoBook
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成:「'''バンド縛り'''とは、あるスマホが特定キャリアの電波(バンド)しか掴まない内部設定になっていることをいう。 例…」)
 
(相違点なし)

2022年11月1日 (火) 05:43時点における最新版

バンド縛りとは、あるスマホが特定キャリアの電波(バンド)しか掴まない内部設定になっていることをいう。

例えば「ドコモ向けのスマホはドコモの電波しか掴まない」などと言った感じである。完全に使えないわけではなくプラチナバンドだけを制限していることが多い。

主にAndroidスマホで横行した顧客囲い込みするためのものである。キャリアによる改造を一切許していないiPhoneはバンド縛りはない。

バンド縛りなしのSIMフリー版とバンド縛りありのキャリア版が存在する機種では「バンド削り」などとも呼ばれる。