「Ryzen Pro 7000シリーズ」の版間の差分

提供: MonoBook
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成:「'''Ryzen Pro 7000シリーズ'''とは、2023年6月13日(日本時間)にAMDが発表したZen 4世代を採用した社畜PC向けのAPUです。 ち…」)
 
(相違点なし)

2023年6月19日 (月) 08:57時点における最新版

Ryzen Pro 7000シリーズとは、2023年6月13日(日本時間)にAMDが発表したZen 4世代を採用した社畜PC向けのAPUです。

ちなみにコンピューターの世界では「Pro」は「低性能」であることを意味しています。これは熱暴走を恐れないゲーミングPC向けなどのカリカリチューニングではなく、社畜プロ向けに安定かつ低コストを重視して、あえて低性能にしてあるという意味です。

基本的にビデオカードという高価なものは搭載しない社畜PC向けなのでGPUも内蔵しています。

Pro 7000シリーズはコンシューマー向けのRyzen 7040シリーズをベースにしていますが、スリムPCに搭載される前提なので「65WのSKU」で統一したそうです。小型ゲーミングPC向けで100WオーバーのSKUが7040シリーズ、スリムPC向けの65WのSKUがPro 7000シリーズと覚えましょう。

ちなみにRyzen Pro 7000シリーズとRyzen 7040シリーズは「機能的な違いはない」そうです。「Proだけで使える命令セット」などといったケチくさいことはやっていないそうです。