「PPPoE」の版間の差分

提供: MonoBook
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成:「'''PPPoE''' (PPP over Ethernet)とは、コンピューター間でシリアル通信を行うためのネットワークプロトコルである「PPP」を[…」)
(相違点なし)

2024年5月13日 (月) 02:14時点における版

PPPoE (PPP over Ethernet)とは、コンピューター間でシリアル通信を行うためのネットワークプロトコルである「PPP」をイーサネットを通じて利用できるようにしたものです。

プロバイダー側の利点としてはパソコン通信の時代の設備(PPPの設備)を魔改造(イーサネット対応)することで導入できるため、ADSL(PPP)と光回線(PPPoE)で同様の設備を共有できることでコスト削減できるという特徴がありました。

なお、近年の光回線ではONUの情報で認証してDHCPIPを発行する「IPoE」方式が主流になりつつあります。IPoEではIDやパスワードの入力が不要なのでユーザーサポートが楽なのだと思われます。