差分

ナビゲーションに移動 検索に移動

Xamarin Studio

2,053 バイト追加, 2013年6月7日 (金) 05:45
ページの作成:「'''Xamarin Studio'''(ざまりん・すたじお)とは、Xamarin社が無償配布しているオープンソース統合開発環境である。 <r...」
'''Xamarin Studio'''(ざまりん・すたじお)とは、[[Xamarin]]社が無償配布している[[オープンソース]]の[[統合開発環境]]である。
<ref>http://xamarin.com/studio</ref>

== 概要 ==
Xamarin Studioは大雑把にいうと[[MonoDevelop]]がバージョン4.0となる際に改名されたものである。
なお、[[MonoDevelop]]公式サイトでは「MonoDevelop 4.0」という名称で記述されているが、インストーラーパッケージは「XamarinStudio」と記述されいたりする。ようするに好きなように呼べということであろう。
<ref>http://monodevelop.com/Download</ref>

その名称が[[MonoDevelop]]からXamarin Studioに改称されるにあたり、パッと目につくUI部分も全面刷新されており、使い勝手はまるで別物といえる状況となっている。なお、内部的な仕様はそこまで変わっていないようで、[[アドオン]]などはそのまま使えることが多い。

Xamarin Studio自体は[[Visual Studio Shell]]のような[[統合開発環境]]の枠組みだけを提供するものであり、特定の[[プログラミング言語]]などに依存するものではない。そのため各種[[プログラミング言語]]や[[プラットフォーム]]へ対応するためのアドオンを入れることで利用するようになっている。ただし、あらかじめXamarin Studioと各種プラットフォーム対応アドオンがパッケージ化されて配布されており、有名どころのプラットフォームの場合は意識してどうこう言うものでもない。

== 関連項目 ==
* [[Xamarin Studio]] - [[MonoDevelop]]が[[リネーム]]したもの
* [[Xamarin.Mac]] - [[MonoMac]]が[[リネーム]]したもの
* [[Xamarin.iOS]] - [[MonoTouch]]が[[リネーム]]したもの
* [[Xamarin.Android]] - [[Mono for Android]]が[[リネーム]]したもの / Mono for Androidも[[MonoDroid]]が[[リネーム]]したもの

== 参考文献 ==
{{reflist}}

{{stub}}
匿名利用者

案内メニュー