差分

ナビゲーションに移動 検索に移動

NuGet Addin for MonoDevelop and Xamarin Studio

2,178 バイト追加, 2013年6月13日 (木) 05:48
ページの作成:「'''NuGet Addin for MonoDevelop and Xamarin Studio'''とは、MonoDevelopおよびXamarin StudioNuGetを使えるようにするアドインである。 ...」
'''NuGet Addin for MonoDevelop and Xamarin Studio'''とは、[[MonoDevelop]]および[[Xamarin Studio]]で[[NuGet]]を使えるようにするアドインである。

== 概要 ==
NuGet Addinは[[SharpDevelop]]向けに開発されていた「SharpDevelop NuGet package management addin」から[[移植]]されたものであり、[[Windows]]に限らず、[[Linux]]や[[Mac OS X]]などからも[[NuGet]]を非常に手軽に利用できるようしたものである。

[[GitHub]]上において[[オープンソース]]で開発が行われており、[[ライセンス]]は[[MITライセンス]]となっている。
<ref>https://github.com/mrward/monodevelop-nuget-addin</ref>

== 動作環境 ==
NuGet Addinを利用するには以下の要件を満たす必要がある。
* [[MonoDevelop]] 3.0.5 以上、または [[Xamarin Studio]] (MonoDevelop 4.0)
* [[Mono]] 2.10.9 以上
* ライブラリ:mono-winfxcore (NuGet.Coreで使ってる)
* ライブラリ:mono-wcf (NuGet.Coreで使ってる)

[[Mac OS X]]を使っているのであれば[[Xamarin Studio]]を公式パッケージから[[インストール]]することで自動的に全要件を満たすので特に意識する必要はない。[[FreeBSD]]の[[Ports]]からインストールする場合などの特殊な条件下の場合のみ意識する必要がある程度のものである。

== インストール ==
アドインマネージャのギャラリーに以下のリポジトリを追加し、更新ボタンを押すと「NuGet Package Management」というアドインが出現するのでインストールボタンを押してインストールする。

なおリポジトリの追加はリポジトリ一覧のリストボックスの最下部にある「Manage Repositories...」から行う。素人には発見しにくい非常にわかりにくい位置にあるので注意すること。

; MonoDevelop 3.0.5の場合
http://mrward.github.com/monodevelop-nuget-addin-repository/3.0.5/main.mrep

; Xamarin Studioの場合
http://mrward.github.com/monodevelop-nuget-addin-repository/4.0/main.mrep

== 関連項目 ==
* [[NuGet]]

== 参考文献 ==
{{reflist}}

{{stub}}
匿名利用者

案内メニュー