「Babylon.js」の版間の差分

提供: MonoBook
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
2行目: 2行目:
  
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
[[JavaScript]]で[[3DCG]]というと「[[Three.js]]」が有名だが、Three.jsが汎用性重視(どっちかというと[[3DCAD]]向け)なのに対して、Babylon.jsは「3DCGを使ったゲーム開発に全振り」という違いがある。Babylon.jsにはアニメーションや[[物理演算]]といった[[ゲーム]]向けの機能が含まれている。[[Unity]]や[[Unreal Engine]]などの壮大な[[ゲームエンジン]]が大流行する前の時代によくあった[[Direct3D]]や[[OpenGL]]を覆い隠してサクッと[[ゲーム]]が作れる[[フレームワーク]]の[[WebGL]]版といった感じだ。
 
 
 
もともとは2013年に[[Microsoft]]が「[[Silverlight]]向けの[[ゲームエンジン]]」として公開したもの。
 
もともとは2013年に[[Microsoft]]が「[[Silverlight]]向けの[[ゲームエンジン]]」として公開したもの。
 
[[Silverlight]]はバベルの塔のごとく残念な結果になったが[[HTML5]]に移植したところ人気になった。
 
[[Silverlight]]はバベルの塔のごとく残念な結果になったが[[HTML5]]に移植したところ人気になった。
 +
 +
[[JavaScript]]で[[3DCG]]というと「[[Three.js]]」が有名だが、Three.jsが汎用性重視(どっちかというと[[3DCAD]]向け)なのに対して、Babylon.jsは「3DCGを使ったゲーム開発に全振り」という違いがある。
 +
 +
Babylon.jsにはアニメーションや[[物理演算]]といった[[ゲーム]]向けの機能が含まれている。[[Unity]]や[[Unreal Engine]]などの壮大な[[ゲームエンジン]]が大流行する前の時代によくあった[[Direct3D]]や[[OpenGL]]を覆い隠してサクッと[[ゲーム]]が作れる[[フレームワーク]]といった感じだ。
 +
近年は[[スプライト]]も扱えるようになったり、[[GUI]]のツール類も充実してきており、より[[ゲームエンジン]]に近くなってきた。
  
 
名称に「js」とあるが[[ソースコード]]は[[JavaScript]]ではなく[[TypeScript]]で書かれている。
 
名称に「js」とあるが[[ソースコード]]は[[JavaScript]]ではなく[[TypeScript]]で書かれている。

2022年5月2日 (月) 02:03時点における最新版

Babylon.jsとは、HTML5JavaScript)で簡潔明瞭に3DCGを扱うためのライブラリである。

概要[編集 | ソースを編集]

もともとは2013年にMicrosoftが「Silverlight向けのゲームエンジン」として公開したもの。 Silverlightはバベルの塔のごとく残念な結果になったがHTML5に移植したところ人気になった。

JavaScript3DCGというと「Three.js」が有名だが、Three.jsが汎用性重視(どっちかというと3DCAD向け)なのに対して、Babylon.jsは「3DCGを使ったゲーム開発に全振り」という違いがある。

Babylon.jsにはアニメーションや物理演算といったゲーム向けの機能が含まれている。UnityUnreal Engineなどの壮大なゲームエンジンが大流行する前の時代によくあったDirect3DOpenGLを覆い隠してサクッとゲームが作れるフレームワークといった感じだ。 近年はスプライトも扱えるようになったり、GUIのツール類も充実してきており、よりゲームエンジンに近くなってきた。

名称に「js」とあるがソースコードJavaScriptではなくTypeScriptで書かれている。

ライセンス[編集 | ソースを編集]

Babylon.jsのソースコードGitHubで公開されており、Apache License 2.0の下で配布されている。

外部リンク[編集 | ソースを編集]