「AC-3」の版間の差分

提供: MonoBook
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成:「'''AC-3''' (Audio Codec 3)とは、ドルビーラボラトリーズが開発したオーディオ向けのコーデックです。 当初は「ドルビーデジ…」)
 
12行目: 12行目:
 
* オーディオサンプルレート:48kHzまで
 
* オーディオサンプルレート:48kHzまで
  
<br />
+
[[category: オーディオ]]

2024年5月29日 (水) 03:37時点における版

AC-3 (Audio Codec 3)とは、ドルビーラボラトリーズが開発したオーディオ向けのコーデックです。

当初は「ドルビーデジタル」という名称でしたが、ドルビーデジタルが仕様拡張を繰り返した関係で最初期のバージョン(ドルビーデジタル無印)を「AC-3」と呼ぶようになっています。

AC-3をサポートする製品を販売する場合はドルビーラボラトリーズから有償ライセンスを購入しなければなりません。

主な仕様

  • 最大6チャンネル(5.1チャンネル)
    • ノーマルレンジスピーカー用の5つのチャンネル(右、センター、左、右サラウンド、左サラウンド)(20 Hz - 20,000 Hz)
    • サブウーファー用の1つのチャンネル(20 Hz - 120 Hz)
  • オーディオサンプルレート:48kHzまで