「データベース」の版間の差分

提供: MonoBook
ナビゲーションに移動 検索に移動
imported>GamerBook
imported>Administrator
 
32行目: 32行目:
 
*: なぜか[[Mac]]界隈では古くから人気があり、[[HyperCard]]や[[FileMaker]]など多数の製品が登場している。
 
*: なぜか[[Mac]]界隈では古くから人気があり、[[HyperCard]]や[[FileMaker]]など多数の製品が登場している。
 
* [[キーバリューストア]]
 
* [[キーバリューストア]]
*: キーとバリューの組み合わせでシンプルにデータ管理する方式。変態的で扱いにくいが超絶大規模時の耐性が強い。
+
*: キーとバリューの組み合わせでシンプルにデータ管理する方式。変態的で扱いにくいが超絶大規模時の耐性が強い。[[NoSQL]]の急先鋒として語られることが多い。
  
 
== 関連項目 ==
 
== 関連項目 ==

2014年2月19日 (水) 06:05時点における最新版

データベース(英語:Database, 略称:DB)とは、ある特定のデータを蓄積し、検索し、閲覧するシステムの総称である。

概要[編集 | ソースを編集]

データベースとは、ある目的をもって特定のデータを収集し、その中から必要なデータを手軽に検索し、閲覧するシステムの総称である。

基本[編集 | ソースを編集]

データベースの基本動作は以下の4つあり、それぞれの動作の英単語の頭文字をとってCRUDなどと呼ばれる。

  • データを貯める (Create)
  • データを閲覧する (Read)
  • データを上書きする (Update)
  • データを削除する (Delete)

入出力[編集 | ソースを編集]

前述の基本動作をどのような方法で行うかもデータベースによって大きく異なる。

たとえばFileMakerAccessなどではDTPソフトのようなもの(フォームデザイナ)で入力画面と出力画面を設計開発し、そこからデータの出し入れをする。

またミドルウェア的なデータベース製品、たとえばOracle DatabaseSQL ServerなどではSQLで出し入れする物が多く、MonogoDBRavenDBのように独自仕様で出し入れするものも見受けられる。

その他[編集 | ソースを編集]

データベースのように単純に検索・閲覧するだけではなく、そこから何かしらの新しいデータを見つけ出す解析システムは別途「データウェアハウス」と呼ばれる。

この解析作業は宝探しにも似ているので「新しいデータを発掘する」という意味からデータマイニングなどとも呼ばれる。 なかでも超巨大なデータベースと超並列のデータウエェアハウスを組み合わせた「ビッグデータ」なる言葉も多方面で叫ばれており、時間貸しレンタルサーバークラウドコンピューティングも含め、お金の匂いがプンプンする。まさにゴールドラッシュであり、ツルハシ屋さんが大儲けの予感である。

主なデータベースの種類[編集 | ソースを編集]

主にデータ構造の違いにより様々な種類のデータベースが存在している。

関連項目[編集 | ソースを編集]

参考文献[編集 | ソースを編集]