物理ベースレンダリング

提供: MonoBook
2021年2月10日 (水) 03:25時点におけるAdministrator (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「'''物理ベースレンダリング'''(Physically Based Rendering、PBR)とは、「素材(マテリアル)」を考慮してライティングすることをい…」)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動

物理ベースレンダリング(Physically Based Rendering、PBR)とは、「素材(マテリアル)」を考慮してライティングすることをいう。

概要

シェーダーの教科書によくあるLambertPhongではディフューズスペキュラーを計算してその結果を単純に足し合わせることで色を決めている。

 PixelColor = ambient + diffuse + specular;

一方、PBRではそこに「素材(マテリアル)」という概念を追加して、ディフューズやスペキュラーに「鏡面反射の度合い」や「透明度」などの係数をかけ合わせることで「質感」を表現しようというものである。

「物理」というと物理演算のようなものを思い浮かべるかもしれないが、それは「レイトレーシング」や「パストレーシング」の世界である。物理ベースレンダリングはそこまで壮大ではない。

マテリアル

PBRの「素材の要素」は実装により異なる。 よくあるのは「メタリック」と「ラフネス」だ。 「透明度」や「屈折率」、「発光」といった要素を採用している実装もある。

メタリック

メタリックは金属感を表し、主にディフューズに作用する。

  • 範囲:0.0 - 1.0
  • 「0.0」のときはベースカラーがそのまま使われ、
  • 「1.0」のときは鏡面反射しまくりとして処理される。

ラフネス

ラフネスはザラザラ感を表し、主にスペキュラーに作用する。

  • 範囲:0.0 - 1.0
  • 1.0に近づくほど「ザラザラである」とされスペキュラーが弱まる。

関連項目