「MacにMoltenVKを入れてVulkanを使ってみる」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
1行目: 1行目:
  
== ソースコードから環境構築 ==
+
 
[[homebrew]]で[[cmake]]と[[python3]]を入れる。
+
==環境構築==
 +
homebrewでcmakeとpython3を入れる。
 
  brew install cmake
 
  brew install cmake
 
  brew install python3
 
  brew install python3
  
同じように[[ninja]]を入れると[[ビルド]]が速くなる。これは入れなくてもいいが入れといた方がいい。
+
同じようにninjaを入れるとビルドが速くなる。これは入れなくてもいいが入れといた方がいい。
 
  brew install ninja
 
  brew install ninja
  
[[MoltenVK]]の[[ソースコード]]を[[github]]から取得する。
+
MoltenVKの[[ソースコード]]を[[github]]から取得する。
 
  git clone https://github.com/KhronosGroup/MoltenVK.git
 
  git clone https://github.com/KhronosGroup/MoltenVK.git
  
 
[[MoltenVK]]が利用している外部[[ライブラリ]]を取得する。[[MoltenVK]]の[[ソースコード]]の中に全自動で取得から[[ビルド]]までやってくれる[[スクリプト]]が用意されているのでそれを叩くだけだ。この中には[[Vulkan SDK]]など([[SPIR-V]]の[[コンパイラ]]など)も含まれている。
 
[[MoltenVK]]が利用している外部[[ライブラリ]]を取得する。[[MoltenVK]]の[[ソースコード]]の中に全自動で取得から[[ビルド]]までやってくれる[[スクリプト]]が用意されているのでそれを叩くだけだ。この中には[[Vulkan SDK]]など([[SPIR-V]]の[[コンパイラ]]など)も含まれている。
 
  cd MoltenVK
 
  cd MoltenVK
  ./fetchDependencies -all
+
  ./fetchDependencies
  
[[MoltenVK]]を[[ビルド]]する。
+
MoltenVKをビルドする。
 
  xcodebuild -quiet -project MoltenVKPackaging.xcodeproj -scheme "MoltenVK Package" build
 
  xcodebuild -quiet -project MoltenVKPackaging.xcodeproj -scheme "MoltenVK Package" build
  
以下の[[ディレクトリ]]に[[ライブラリ]]が出来上がる。静的ライブラリもあるので[[Xamarin.Mac]]なんかでの[[バインディング]]も簡単に作れそう。
+
以下のディレクトリに[[ライブラリ]]が出来上がる。静的ライブラリもあるので[[Xamarin.Mac]]なんかでのバインディングも簡単に作れそう。
 
  Package/Release/MoltenVK/
 
  Package/Release/MoltenVK/
  
25行目: 26行目:
  
 
===Hologram===
 
===Hologram===
デモプログラムの「Hologram」は[[ユタティーポット]]が[[ハードウェアインスタンシング]]で大量に飛び回る内容となっている。このデモではフレームレート(画面上ではなくデバッグウインドウに出力されている)を計測できる。
+
大量の[[ユタティーポット]]が飛び回るデモプログラムとなっている。
 +
 
 +
このデモではフレームレート(デバッグウインドウに出力されている)を計測できる。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
|+ベンチマーク
 
|+ベンチマーク
 
!機種
 
!機種
 
!フレームレート
 
!フレームレート
|-
 
|Mac mini (2018)
 
 
* Intel Core i7 3.2GHz 6コア
 
* [[Intel UHD Graphics 630]]
 
|60fps
 
 
|-
 
|-
 
|iMac 5K (2017、一番安い構成)
 
|iMac 5K (2017、一番安い構成)
 +
Intel Core i5 3.4GHz
  
* Intel Core i5 3.4GHz
+
Radeon Pro 570
* [[AMD Radeon Pro 570]]
+
|60
|60fps
 
 
|-
 
|-
 
|MacBook Pro 13インチ (Early 2015、当時最強構成)
 
|MacBook Pro 13インチ (Early 2015、当時最強構成)
 +
Intel Core i7 3.1GHz
  
* Intel Core i7 3.1GHz
+
Intel Iris Graphics 6100
* [[Intel Iris Graphics 6100]]
+
|39
|39fps
 
 
|}
 
|}
 
[[インテル]]の[[内蔵GPU]]はやっぱりクソだった。
 
[[インテル]]の[[内蔵GPU]]はやっぱりクソだった。
 
== homebrew ==
 
いつのまにか[[homebrew]]版が登場していた。マジおすすめ。
 
brew install molten-vk
 
  
 
==関連項目==
 
==関連項目==
*[[MacOSにglslangを入れる]]
 
 
*[[MacでDirectX Shader Compilerをビルドする]]
 
*[[MacでDirectX Shader Compilerをビルドする]]
 
*[[DirectX Shader CompilerでSPIR-Vを出力する‎]]
 
*[[DirectX Shader CompilerでSPIR-Vを出力する‎]]
68行目: 60行目:
  
 
[[category: macOS]]
 
[[category: macOS]]
[[category: 3DCG]]
 
[[category: シェーディング言語]]
 
 
[[category: Vulkan]]
 
[[category: Vulkan]]

MonoBookへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMonoBook:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)