「PlayStation Suite Studio」の版間の差分

提供: MonoBook
ナビゲーションに移動 検索に移動
imported>Administrator
(ページの作成:「'''PlayStation Suite Studio'''とは、PlayStation Suite SDKに含まれるPlayStation Suite向けアプリケーションを作るための[[統合開発環境...」)
 
 
(他の1人の利用者による、間の4版が非表示)
1行目: 1行目:
'''PlayStation Suite Studio'''とは、[[PlayStation Suite SDK]]に含まれる[[PlayStation Suite]]向けアプリケーションを作るための[[統合開発環境]]である。スタートメニューの中に作られるショートカット名は「'''PssStudio'''」となっているが、それでも長ったらしいので'''Psss'''と呼べ。
+
'''PlayStation Suite Studio'''(ぷれいすてーしょん・すいーと・すたじお)とは、[[PlayStation Suite SDK]]に含まれる[[PlayStation Suite]]向けアプリケーションを作るための[[統合開発環境]]である。スタートメニューの中に作られるショートカット名は「'''PssStudio'''」となっているが、それでも長ったらしいので'''Psss'''と呼べ。
 
 
サービス概要などについては「[[PlayStation Suite]]」の項目を、SDKの概要やインストールなどについては「[[PlayStation Suite SDK]]」の項目を参照のこと。
 
  
 +
''サービス概要などについては「[[PlayStation Suite]]」の項目を、SDKの概要やインストールなどについては「[[PlayStation Suite SDK]]」の項目を参照のこと。''
  
 +
== 概要 ==
 
いわゆる[[MonoDevelop]]。
 
いわゆる[[MonoDevelop]]。
 
少々手が加えられているようだが[[MonoDevelop]]純正版と大きな差はない模様。アイコンが違う、ようこそ画面が違う、くらい。
 
少々手が加えられているようだが[[MonoDevelop]]純正版と大きな差はない模様。アイコンが違う、ようこそ画面が違う、くらい。
14行目: 14行目:
 
[[MonoDevelop]]([[Mono]])と言えば[[C Sharp|C#]]、ということで[[プログラミング]]には[[C Sharp|C#]]を用いる。
 
[[MonoDevelop]]([[Mono]])と言えば[[C Sharp|C#]]、ということで[[プログラミング]]には[[C Sharp|C#]]を用いる。
 
なお、[[PlayStation Suite SDK]]のオープンベータ版であるバージョン0.98に含まれるドキュメント中のロードマップによると、将来的には[[C Sharp|C#]]以外の[[プログラミング言語]]のサポートも計画しているそうだ。もしかすると[[Boo言語]]で[[PS Suite]]向け[[プログラム]]を書ける日がくるかもしれない。
 
なお、[[PlayStation Suite SDK]]のオープンベータ版であるバージョン0.98に含まれるドキュメント中のロードマップによると、将来的には[[C Sharp|C#]]以外の[[プログラミング言語]]のサポートも計画しているそうだ。もしかすると[[Boo言語]]で[[PS Suite]]向け[[プログラム]]を書ける日がくるかもしれない。
 +
 +
== サンプル集 ==
 +
サンプルが凄いことになっている。
 +
サンプルの詳細は「[[PlayStation Suite SDK]]」の項目を参照。
  
 
== デバッグ実行 ==
 
== デバッグ実行 ==
 +
* F5 - デバッグ実行
 +
* Ctrl + F5 - リリース実行(デバッグ無効、最適化有効)
 +
 
Psssでデバッグ実行する際に実機かシミュレーターかを選べる。
 
Psssでデバッグ実行する際に実機かシミュレーターかを選べる。
  
 
シミュレーターは「[[PlayStation Suite Simulator]]」という名前。
 
シミュレーターは「[[PlayStation Suite Simulator]]」という名前。
 
サンプル集に含まれるデモを、初代インテルiMac Early 2006(Core Duo 2.0GHz、Radeon X1600、メモリ2.5GB)にBootcampを入れたポンコツで動かしてみたが、それでも30fps前後で動いており、少なくともAndroidシミュレーターとは比較にならないほど性能はよい模様。<!--Mac Pro Mid 2010(Xeon X5600 x2、Radeon HD 5770、メモリ8GB)では60fps張り付きなのでリミッターが付いているのかも。-->
 
サンプル集に含まれるデモを、初代インテルiMac Early 2006(Core Duo 2.0GHz、Radeon X1600、メモリ2.5GB)にBootcampを入れたポンコツで動かしてみたが、それでも30fps前後で動いており、少なくともAndroidシミュレーターとは比較にならないほど性能はよい模様。<!--Mac Pro Mid 2010(Xeon X5600 x2、Radeon HD 5770、メモリ8GB)では60fps張り付きなのでリミッターが付いているのかも。-->
 
== サンプル ==
 
オープンベータ版のSDKにはアホみたいに大量のサンプルが含まれており、どれも無駄に完成度が高く、フリーソフトとして遊ぶだけでも楽しいし、ソースコードを眺めているだけでも楽しい。[[PlayStation Suite]]および[[PlayStation Suite SDK]]に興味がなくとも入れてみる価値があると思わせるマジキチなゲームがいっぱい詰まっている。
 
 
なお、サンプルなどはインストール時に指定するProgram Filesディレクトリなどではなく、共有ユーザーディレクトリに格納されているので注意すること。
 
* Windows 7の場合は「Users\Public」の中の「Document\Pss」
 
* Windows XPの場合は「Document and Settings\AllUsers」
 
 
=== 主なサンプル ===
 
* demo
 
** BallMazeDemo
 
** BrickSmashDemo
 
** DefenseDemo
 
** FlightDemo
 
** Physics2dDemo - いわゆる「Angry Birds」のパクリ。きもいパンダが人間を投げるというマジキチ具合がたまらない。
 
** RpgDemo
 
** ShootingDemo
 
** SpaceRocksDemo
 
  
 
== 関連項目 ==
 
== 関連項目 ==

2013年6月20日 (木) 01:55時点における最新版

PlayStation Suite Studio(ぷれいすてーしょん・すいーと・すたじお)とは、PlayStation Suite SDKに含まれるPlayStation Suite向けアプリケーションを作るための統合開発環境である。スタートメニューの中に作られるショートカット名は「PssStudio」となっているが、それでも長ったらしいのでPsssと呼べ。

サービス概要などについては「PlayStation Suite」の項目を、SDKの概要やインストールなどについては「PlayStation Suite SDK」の項目を参照のこと。

概要[編集 | ソースを編集]

いわゆるMonoDevelop。 少々手が加えられているようだがMonoDevelop純正版と大きな差はない模様。アイコンが違う、ようこそ画面が違う、くらい。 あとは、ソリューションの新規作成時に以下の3つが選べるようになっている。

  • PlayStation Suite アプリケーション
  • PlayStation Suite のライブラリプロジェクト
  • PlayStation Suite の空のプロジェクト

なお、PlayStation Suite SDKのオープンベータ版であるバージョン0.98に含まれるドキュメント中のロードマップによると、将来的にはVisual Studioのアドオン版(たぶんVisual Studio Shellベース)の提供も計画しているそうだ。

MonoDevelopMono)と言えばC#、ということでプログラミングにはC#を用いる。 なお、PlayStation Suite SDKのオープンベータ版であるバージョン0.98に含まれるドキュメント中のロードマップによると、将来的にはC#以外のプログラミング言語のサポートも計画しているそうだ。もしかするとBoo言語PS Suite向けプログラムを書ける日がくるかもしれない。

サンプル集[編集 | ソースを編集]

サンプルが凄いことになっている。 サンプルの詳細は「PlayStation Suite SDK」の項目を参照。

デバッグ実行[編集 | ソースを編集]

  • F5 - デバッグ実行
  • Ctrl + F5 - リリース実行(デバッグ無効、最適化有効)

Psssでデバッグ実行する際に実機かシミュレーターかを選べる。

シミュレーターは「PlayStation Suite Simulator」という名前。 サンプル集に含まれるデモを、初代インテルiMac Early 2006(Core Duo 2.0GHz、Radeon X1600、メモリ2.5GB)にBootcampを入れたポンコツで動かしてみたが、それでも30fps前後で動いており、少なくともAndroidシミュレーターとは比較にならないほど性能はよい模様。

関連項目[編集 | ソースを編集]

参考文献[編集 | ソースを編集]


外部リンク[編集 | ソースを編集]