「X Windows System」の版間の差分

提供: MonoBook
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
1行目: 1行目:
 
'''X Windows System'''とは、色々とヤバいウインドウシステムである。
 
'''X Windows System'''とは、色々とヤバいウインドウシステムである。
  
バージョン11以降はこれメジャーバージョンアップだろという内容でもマイナーバージョンしかカウントアップしなくなり、いつの間にか「[[X11]]」と呼ばれるようになった。当然ながらX10なども存在したし、それらも含めてX Windows Systemなのだが、そんな細かいことは考えても無駄でありハゲる原因になるので気にしてはならない。
+
バージョン11以降は「これメジャーバージョンアップだろ」という内容でもマイナーバージョンしかカウントアップしなくなり、いつの間にか「[[X11]]」と呼ばれるようになった。当然ながらX10なども存在したし、それらも含めてX Windows Systemなのだが、そんな細かいことは考えても無駄でありハゲる原因になるので気にしてはならない。
  
 
あれはひどいグラフィックシステムでね、[[Sun 3/60]]とかでないと動かなかった。ばかばかしいくらい複雑な構文規則とか、わかりにくい[[関数]]とか、仕様書などの文書まで[[オブジェクト指向]]的に書かれた[[疑似オブジェクト指向]]的な構造とか、僕がほしいと思う要素は全部揃っていたんだよね。今でさえ、生の X Window [[コード]]を書く人間なんていない。正気を保つには [[Motif]] を使うしかないんだ。
 
あれはひどいグラフィックシステムでね、[[Sun 3/60]]とかでないと動かなかった。ばかばかしいくらい複雑な構文規則とか、わかりにくい[[関数]]とか、仕様書などの文書まで[[オブジェクト指向]]的に書かれた[[疑似オブジェクト指向]]的な構造とか、僕がほしいと思う要素は全部揃っていたんだよね。今でさえ、生の X Window [[コード]]を書く人間なんていない。正気を保つには [[Motif]] を使うしかないんだ。

2018年7月10日 (火) 02:10時点における最新版

X Windows Systemとは、色々とヤバいウインドウシステムである。

バージョン11以降は「これメジャーバージョンアップだろ」という内容でもマイナーバージョンしかカウントアップしなくなり、いつの間にか「X11」と呼ばれるようになった。当然ながらX10なども存在したし、それらも含めてX Windows Systemなのだが、そんな細かいことは考えても無駄でありハゲる原因になるので気にしてはならない。

あれはひどいグラフィックシステムでね、Sun 3/60とかでないと動かなかった。ばかばかしいくらい複雑な構文規則とか、わかりにくい関数とか、仕様書などの文書までオブジェクト指向的に書かれた疑似オブジェクト指向的な構造とか、僕がほしいと思う要素は全部揃っていたんだよね。今でさえ、生の X Window コードを書く人間なんていない。正気を保つには Motif を使うしかないんだ。

関連項目[編集 | ソースを編集]