ビバイト
ビバイト(英語:bibyte、単位iB)とは、コンピューターの世界においてバイト単位の丸め込み錯誤が横行したために考えられた単位である。
概要[編集 | ソースを編集]
バイトの単位一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
SI接頭辞 | 2進接頭辞 | ||||
単位(記号) | 慣用値 | SI基準 | 単位(記号) | 値 | SIとの差(概数) |
キロバイト (kB) | 210 | 103 | キビバイト (KiB) | 210 | 2.400000% |
メガバイト (MB) | 220 | 106 | メビバイト (MiB) | 220 | 4.857600% |
ギガバイト (GB) | 230 | 109 | ギビバイト (GiB) | 230 | 7.374182% |
テラバイト (TB) | 240 | 1012 | テビバイト (TiB) | 240 | 9.951163% |
ペタバイト (PB) | 250 | 1015 | ペビバイト (PiB) | 250 | 12.589991% |
エクサバイト (EB) | 260 | 1018 | エクスビバイト (EiB) | 260 | 15.292150% |
ゼタバイト (ZB) | 270 | 1021 | ゼビバイト (ZiB) | 270 | 18.059162% |
ヨタバイト (YB) | 280 | 1024 | ヨビバイト (YiB) | 280 | 20.892582% |
ビバイトはハードディスク容量などにおいて「バイト」という単位が曖昧で「1024バイトではなく1000バイトを1キロバイトとする」などの錯誤が横行したことに憤慨した人々が厳密に定めた「1024バイトを1キロバイトにする」という単位である。ちなみに1000単位のバイトと1024単位のビバイトではたとえば1TBのハードディスクでは約10%(約100GB)もの差になる。
Googleの各種サービスではバイトではなくビバイトが採用されている。豆知識。