差分

ナビゲーションに移動 検索に移動

転置行列

761 バイト追加, 2020年2月3日 (月) 01:39
ページの作成:「転置行列とは、m行n列の行列を、n行m列に入れ替えたものをいう。 ==3行3列の行列の場合== 以下のような3行3列の正方行列があ…」
転置行列とは、m行n列の行列を、n行m列に入れ替えたものをいう。

==3行3列の行列の場合==
以下のような3行3列の正方行列があるとする。
:<math>
A =
\begin{pmatrix}
1 & 2 & 3 \\
4 & 5 & 6 \\
7 & 8 & 9
\end{pmatrix}
</math>

行と列を入れ替えたものが転置行列となる。
:<math>
A^\top =
\begin{pmatrix}
1 & 4 & 7 \\
2 & 5 & 8 \\
3 & 6 & 9
\end{pmatrix}
</math>

== 3行2列の正方行列の場合 ==
以下のような3行2列の横長の行列があるとする。
:<math>
A =
\begin{pmatrix}
1 & 2 & 3 \\
4 & 5 & 6 \\
\end{pmatrix},
</math>

行と列を入れ替えた縦長の行列が転置行列となる。
:<math>
A^\top =
\begin{pmatrix}
1 & 4 \\
2 & 5 \\
3 & 6
\end{pmatrix}
</math>

案内メニュー