差分

ナビゲーションに移動 検索に移動

Intel 860

1,071 バイト追加, 2020年7月21日 (火) 02:31
ページの作成:「'''Intel i860'''とは、1989年にインテルから発売したRISCを採用したCPUである。 従来のx86とは一切互換性がない。高性…」
'''Intel i860'''とは、1989年に[[インテル]]から発売した[[RISC]]を採用した[[CPU]]である。

従来の[[x86]]とは一切互換性がない。高性能で安価なi860と低性能だが互換性のある[[i486]]をほぼ同時期に発売し、「市場はどちらを求めているか検証しよう」という試みであったとしている。

== 性能 ==
ちなみにi860は「[[ハイエンド]]」という触れ込みで[[カタログスペック]]は凄かったが、実際の性能は微妙であった。

i860は性能が悪かったわけではなく「性能の波」が荒かった。i860は4MBのL2キャッシュを搭載しているが、「この範囲内であれば爆速」であり、「この範囲外だと超低速」というものであった。

== 採用事例 ==

=== NeXT ===
[[NeXT]]から発売した[[グラフィックボード]]である[[NeXTDimension]]で「[[GPU]]」として使われた。NeXTSTEPでは「2Dのポリゴン」が多用されており、その演算との愛称は非常に良かった。

案内メニュー