差分

ナビゲーションに移動 検索に移動

Intel Arc

1,901 バイト追加, 2021年10月29日 (金) 02:03
ページの作成:「'''Intel Arc'''(いんてる・あーく)とは、2021年10月28日にインテルが発表したディスクリートGPUである。コードネーム「Alch…」
'''Intel Arc'''(いんてる・あーく)とは、2021年10月28日に[[インテル]]が発表した[[ディスクリートGPU]]である。コードネーム「Alchemist」と呼ばれていたもの。

Arcは2020年に発売した「[[Iris Xe MAX]]」の後続製品である。
Iris Xe Maxは[[ローエンド]]から[[ミドルレンジ]]の製品であったのに対し、Arcはかなり[[ハイエンド]]な製品群になるという。

最上位モデルはIntel Xeコアを32基内蔵している。

Arcは[[TSMC]]の6nmプロセスで製造される。

[[API]]は[[DirectX 12 Ultimate]]をサポート。
[[DirectX Raytracing]]や[[Mesh Shader]]、[[Variable Rate Shading]]などに一通り対応している。

「XMX AI Acceleration」という独立したAI専用コアも搭載しているらしい。
[[NVIDIA]]で言うところのTensorコアに相当するものだと思われるが詳細は不明。

このAI専用コアを活用する技術として高解像技術「XeSS」が紹介された。
XeSS技術自体は[[NVIDIA]]の[[DLSS]]や、[[AMD]]の[[FidelityFX Super Resolution]]と似たようなものだと思われ、「過去の複数のフレームから推論」とあるので、どちらかというと[[DLSS]]に近いものだと思われる。
なお、XeSSは利用は[[ゲーム]]側([[アプリ]]側)で対応が必要になる。

またArcでは前モデルの[[Iris Xe MAX]]に搭載されていた「Deep Link」も引き続き利用できるそうだ。
これは大雑把にいえば動画の[[エンコード]]を「[[CPU]]と[[iGPU]]と[[dGPU]]で一斉にやる」というもので高速化が期待できる。動画変換ソフトの「[[HandBrake]]」などがすでに対応している。

== 外部リンク ==
* 発表会(動画あり) https://www.intel.com/content/www/us/en/events/on-event-series.html

[[category: GPU]]

案内メニュー