差分

ナビゲーションに移動 検索に移動

Unisoc Tiger T310

950 バイト追加, 2022年7月19日 (火) 02:30
ページの作成:「'''Unisoc Tiger T310'''とは、 2019年の中頃にUnisocから発売したローエンドSoCである。 ローエンドなSoCではあるが、同社…」
'''Unisoc Tiger T310'''とは、 2019年の中頃に[[Unisoc]]から発売した[[ローエンド]]な[[SoC]]である。

ローエンドなSoCではあるが、同社にしては高性能な部類であり、[[製造プロセス]]も当時最先端の「TSMC 12nm」を採用した関係で[[コスパ]]と[[歩留まり]]がクソ悪かったのか、T310から半年もせず「TSMC 28nm」でさらにローエンドな「[[Unisoc SC9863A]]」が登場している。

== 主な性能 ==
=== 製造プロセス ===
* TSMC 12nm

=== CPU ===
* [[ARM Cortex-A75]], x1, 2.0GHz
* [[ARM Cortex-A55]], x3, 1.8GHz

=== GPU ===
* PowerVR GE8300, MP2, 800MHz

PowerVR GE8300はスマホ向けの660MHz版が有名だが、T310では800MHzとなっている。
放熱しやすいタブレットだけを想定しているものと思われる。

== 関連項目 ==
* 下: Unisoc SC9863A
* 上: Unisoc Tiger T610

[[category: SoC]]
[[category: Unisoc]]

案内メニュー