差分

ナビゲーションに移動 検索に移動

マウント

1,503 バイト追加, 2012年6月27日 (水) 09:54
ページの作成:「'''マウント'''(英:mount)とは、コンピューターに接続した主に外部記憶装置と呼ばれるハードディスクや[[光学デ...」
'''マウント'''(英:mount)とは、[[コンピューター]]に接続した主に[[外部記憶装置]]と呼ばれる[[ハードディスク]]や[[光学ディスク]]、古くは[[フロッピーディスク]]などを[[OS]]に認識させ、利用可能な状態にすることをいう。

[[Windows]]や[[Mac OS X]]、[[デスクトップ]]向け[[Linuxディストリビューション]]などの一部の[[OS]]では、[[オートマウント]]([[自動マウント]])という機能が搭載されており、[[ディスク]]の接続と同時に自動的にマウントが行われ、利用者はとくにマウントを気にする必要はない。一方で[[サーバー]]向けの[[Linuxディストリビューション]]などでは今なお手動によるマウントが一般的となっている。

マウントの対義語は[[アンマウント]]([[unmount]])と言う。[[アンマウント]]することで安全に[[ディスク]]を取り外し可能な状態になる。なお、[[オートマウント]]が一般化している[[Windows]]や[[Mac OS X]]などにおいても、[[USB]]接続の[[外付けHDD]]や[[USBメモリー]]などを外す際には、[[ディスク]]上に記録されている[[データ]]の破損を防ぐため、手動で[[アンマウント]]を行うことが推奨されている。

== 関連項目 ==
* [[Dokan]]
* [[DokanNet]]
* [[ファイルシステム]]

== 参考文献 ==
<references/>

== 外部リンク ==

{{stub}}
匿名利用者

案内メニュー