Google Play
ナビゲーションに移動
検索に移動
Google Play(読み:ぐーぐる・ぷれい)とは、GoogleがAndroid端末向けに提供しているアプリマーケットおよびコンテンツマーケットの総称である。単にGoogle Playという場合はアプリマーケットである「Google Play Store」を指していることが多い。
概要[編集 | ソースを編集]
Google PlayはGoogleにライセンス料を払ったプロプライエタリ版のAndroidからのみ利用でき、オープンソース版のAndroidを利用している端末からは原則利用できない。
日本の携帯キャリアが販売しているスマートフォンは基本的にGoogleにライセンス料を払っているプロプライエタリ版のAndroidであるため、ほぼGoogle Playを利用できる。
一方でパソコンショップなどで販売されている中華パッドなどは、オープンソース版のAndroidが主流であり、Google Playに原則対応していないものが多い。なお、中華パッドでも一部の機種はGoogle Playに対応している。その他にもオープンソース版のAndroidを魔改造しているAmazonのKindle Fireや、NokiaのNokia Xなども原則Google Playは利用できない。
なお、原則であり、裏技を使うと使えるようになったりする。