Webアプリ
ナビゲーションに移動
検索に移動
Webアプリ(うぇぶあぷり)とは、ウェブブラウザを介して利用するアプリケーションのことです。
ほとんどの主たる処理はインターネットやイントラネット上のサーバーで実行されます。
いわゆる「クラサバ」の発展型であり、クライアント側に専用アプリ(リッチクライアント)ではなく、ウェブブラウザで表示できる汎用的なHTMLとJavaScriptを利用し、またサーバーとの通信も独自プロトコルではなく汎用的なHTTPを使うものをいいます。
クラサバとの最大の違いは「クライアント端末が汎用的」という点です。ウェブブラウザさえ動くならパソコンでもタブレットでもスマートフォンでも動きます。
かつてウェブアプリは「ウェブブラウザ依存が酷い」という問題がありましたが、SafariやGoogle Chromeなどの普及などにより改善傾向にあります。