「マルチコア」の版間の差分

提供: MonoBook
ナビゲーションに移動 検索に移動
imported>MikeCAT
(とりあえず作成)
 
1行目: 1行目:
'''マルチコア'''とは、複数の[[CPU]]コアがある環境のことである。
+
'''マルチコア'''([[英語]]:multi core)とは、ひとつの[[半導体チップ]]の中に複数の[[CPU]]や[[GPU]]などの[[コア]]があるもののことである
  
一般に、常識的な範囲(1~8コア程度)では、コアの数が多いほど高性能とされる。(要出典)
+
== 概要 ==
 +
一般に、常識的な範囲(1~8コア程度)では、コアの数が多いほど高性能とされる。(要出典)
  
 
また、コアの数が多いと、[[BOINC]]で大量のタスクを処理することができ、有利になるとされる。
 
また、コアの数が多いと、[[BOINC]]で大量のタスクを処理することができ、有利になるとされる。
 +
 +
一方でコア数の増加に[[比例]]してコア間で同期をとるための処理に時間がかかるようになる。このため闇雲にコア数を増やす事ができない。なお、独立性の高い[[プログラム]]を走らせることに特化している場合はこの限りではなく、基本的に[[ピクセル]]ごとに独立した処理が走る[[GPU]]などでは極端なマルチコア化が進んでいる。
  
 
==関連項目==
 
==関連項目==
 
* [[マルチコア (物理)]]
 
* [[マルチコア (物理)]]
 
* [[マルチスレッド]]
 
* [[マルチスレッド]]
 +
* [[ジャイアントロック]]
 +
 +
== 参考文献 ==
 +
{{reflist}}
 +
 +
{{stub}}

2014年2月19日 (水) 16:03時点における版

マルチコア英語:multi core)とは、ひとつの半導体チップの中に複数のCPUGPUなどのコアがあるもののことである

概要

一般に、常識的な範囲(1~8コア程度)では、コアの数が多いほど高性能とされる。(要出典)

また、コアの数が多いと、BOINCで大量のタスクを処理することができ、有利になるとされる。

一方でコア数の増加に比例してコア間で同期をとるための処理に時間がかかるようになる。このため闇雲にコア数を増やす事ができない。なお、独立性の高いプログラムを走らせることに特化している場合はこの限りではなく、基本的にピクセルごとに独立した処理が走るGPUなどでは極端なマルチコア化が進んでいる。

関連項目

参考文献