「Radeon R100シリーズ」の版間の差分

提供: MonoBook
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成:「'''Radeon R100'''シリーズとは、ATI Technologiesが開発した第一世代のRadeonシリーズGPUです。 この製品ラインはDirect3D 7.0お…」)
 
 
(同じ利用者による、間の6版が非表示)
1行目: 1行目:
'''Radeon R100'''シリーズとは、[[ATI Technologies]]が開発した第一世代の[[Radeonシリーズ]]の[[GPU]]です。
+
'''Radeon R100'''シリーズとは、2000年4月に[[ATI Technologies]]が発表した第一世代の[[Radeonシリーズ]]の[[GPU]]です。
  
 
この製品ラインはDirect3D 7.0およびOpenGL 1.3に基づく3Dアクセラレーションを特徴としており、[[トランスフォーム&ライティングエンジン]]を搭載しており、従来の[[Rageシリーズ]]と比較して性能が大幅に向上しています。
 
この製品ラインはDirect3D 7.0およびOpenGL 1.3に基づく3Dアクセラレーションを特徴としており、[[トランスフォーム&ライティングエンジン]]を搭載しており、従来の[[Rageシリーズ]]と比較して性能が大幅に向上しています。
  
<br />
+
当時、[[PCゲーム]]界隈で話題沸騰だった[[GeForce 256]]の対抗製品として開発され、当初は「Radeon 256」という名称でした。この名称は安物の互換品みたいな印象だったためか廃止されました。
 +
 
 +
R100は180nmの半導体製造プロセスで作られました。[[GeForce 256]]と同様にRadeon R100もハードウェアの[[トランスフォーム&ライティングエンジン]]を搭載しました。
 +
 
 +
3Dレンダリングでは、[[シェーダー]]は1クロックあたり2ピクセル、[[TMU]]は1クロックあたり3テクスチャマップをサンプリングできます(2x3構成)。ちなみに競合製品は、[[GeForce 256]]は4x1構成、[[GeForce2 GTS]]は4x2構成、[[3dfx]] の[[Voodoo 5 5500]]が4x2構成(2x1+2x1の[[SLI]]設計)となっています。このように競合製品のTMUが1または2であったため、ほとんどの[[ゲーム]]がそれ前提となっており、残念なことにR100シリーズの3つ目のTMUは空回りするものがほとんとでした。
 +
 
 +
また、R100シリーズは当時もっとも完全な[[バンプマッピング]]のサポートを提供しました。しかしながら当時は画質より[[フレームレート]]が重視される傾向があり雑誌などでは強調されることはほとんどありませんでした。
 +
 
 +
また、R100シリーズには[[MPEG-2]]のデコーダーも搭載しています。
 +
当時は珍しい機能であり動画再生がとても快適という特徴がありました。
 +
 
 +
[[category: AMD]]
 +
[[category: Radeon]]
 +
[[category: GPU]]

2023年10月26日 (木) 05:52時点における最新版

Radeon R100シリーズとは、2000年4月にATI Technologiesが発表した第一世代のRadeonシリーズGPUです。

この製品ラインはDirect3D 7.0およびOpenGL 1.3に基づく3Dアクセラレーションを特徴としており、トランスフォーム&ライティングエンジンを搭載しており、従来のRageシリーズと比較して性能が大幅に向上しています。

当時、PCゲーム界隈で話題沸騰だったGeForce 256の対抗製品として開発され、当初は「Radeon 256」という名称でした。この名称は安物の互換品みたいな印象だったためか廃止されました。

R100は180nmの半導体製造プロセスで作られました。GeForce 256と同様にRadeon R100もハードウェアのトランスフォーム&ライティングエンジンを搭載しました。

3Dレンダリングでは、シェーダーは1クロックあたり2ピクセル、TMUは1クロックあたり3テクスチャマップをサンプリングできます(2x3構成)。ちなみに競合製品は、GeForce 256は4x1構成、GeForce2 GTSは4x2構成、3dfxVoodoo 5 5500が4x2構成(2x1+2x1のSLI設計)となっています。このように競合製品のTMUが1または2であったため、ほとんどのゲームがそれ前提となっており、残念なことにR100シリーズの3つ目のTMUは空回りするものがほとんとでした。

また、R100シリーズは当時もっとも完全なバンプマッピングのサポートを提供しました。しかしながら当時は画質よりフレームレートが重視される傾向があり雑誌などでは強調されることはほとんどありませんでした。

また、R100シリーズにはMPEG-2のデコーダーも搭載しています。 当時は珍しい機能であり動画再生がとても快適という特徴がありました。