フォン反射モデル

提供: MonoBook
2018年11月14日 (水) 07:18時点におけるimported>Administratorによる版 (ページの作成:「'''フォン反射モデル'''(英語:phong reflection model)とは、1975年にユタ大学のBui Tuong Phongが発表した3DCGのライティングの...」)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動

フォン反射モデル英語:phong reflection model)とは、1975年にユタ大学のBui Tuong Phongが発表した3DCGのライティングの技術である。

このフォン反射モデルと同時に発表された「フォンシェーディング」という技術も有名である。 フォンシェーディングの中でもフォン反射モデルが使われていたが、現在ではフォン反射モデルを使わない


概要

アンビエント + ディフューズ + スペキュラー = フォン反射

Phong components version 4.png

非常にシンプルで計算量も少ない。 つまり高速に動作させることができる。

速度と画質のバランスが良いのでゲームなんかではよく使われた。 たとえばXNAMonoGameのBasicEffectクラスのライティング処理は内部的にフォン反射モデルをさらにシンプルにしたものが採用されている。フォン反射モデルの自前実装はプログラマブルシェーダーの入門として最適なので自前実装してみよう。

関連項目