「3DOのゲームタイトル一覧」の版間の差分

提供: MonoBook
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
203行目: 203行目:
  
 
== 1996年(全17本) ==
 
== 1996年(全17本) ==
* [[Dの食卓〜Director's Cut]]([[ワープ]])
+
* 1月1日 [[Dの食卓〜Director's Cut]]([[ワープ]])
* [[闘牌伝アカギ]]([[マイクロネット]])
+
* 1月13日 [[闘牌伝アカギ]]([[マイクロネット]])
 
* 1月15日 [[SHORT WARP]]([[ワープ]])
 
* 1月15日 [[SHORT WARP]]([[ワープ]])
* [[アイドル雀士ファイナルロマンス2 HYPER EDITION]]([[アンフィニ・エンタテインメント・テクノロジ]])
+
* 1月19日 [[アイドル雀士ファイナルロマンス2 HYPER EDITION]]([[アンフィニ・エンタテインメント・テクノロジ]])
 
* 1月26日 [[サイベリア]]([[エレクトロニック・アーツ・ビクター]])
 
* 1月26日 [[サイベリア]]([[エレクトロニック・アーツ・ビクター]])
 
* 2月16日 [[えいごでGO!]]([[学習研究社]])
 
* 2月16日 [[えいごでGO!]]([[学習研究社]])
213行目: 213行目:
 
* 3月1日 [[王国のグランシェフ]]([[サラインターナショナル]])
 
* 3月1日 [[王国のグランシェフ]]([[サラインターナショナル]])
 
* 3月1日 [[ときめき麻雀パラダイスSpecial〜恋のテンパイビート〜]]([[ソネット・コンピュータエンタテイメント]])
 
* 3月1日 [[ときめき麻雀パラダイスSpecial〜恋のテンパイビート〜]]([[ソネット・コンピュータエンタテイメント]])
* [[The Tower]]([[オープンブック]])
+
* 3月8日 [[The Tower]]([[オープンブック]])
* [[誕生 〜Debut〜 PURE〜]]([[SharRock]])
+
* 3月22日 [[誕生 〜Debut〜 PURE〜]]([[SharRock]])
 
* 3月22日 [[Vゴールサッカー '96]]([[テクモ]])
 
* 3月22日 [[Vゴールサッカー '96]]([[テクモ]])
 
* 4月26日 [[DOOM]]([[バショウハウス]])
 
* 4月26日 [[DOOM]]([[バショウハウス]])
 
* 4月26日 [[ブルーフォレスト物語]]([[ライトスタッフ]])
 
* 4月26日 [[ブルーフォレスト物語]]([[ライトスタッフ]])
 
* 5月17日 [[DEFCON5]]([[マルチソフト]])
 
* 5月17日 [[DEFCON5]]([[マルチソフト]])
* [[井手洋介名人の新実戦麻雀]]([[カプコン]])
+
* 6月28日 [[井手洋介名人の新実戦麻雀]]([[カプコン]])
 
なお、「井手洋介名人の新実戦麻雀」をもって、国内での3DOソフト開発は終了している。
 
なお、「井手洋介名人の新実戦麻雀」をもって、国内での3DOソフト開発は終了している。
  

2018年3月5日 (月) 02:33時点における最新版

3DOのゲームタイトル一覧([[スリーディーオーのゲームタイトルいちらん)では、3DO対応として日本国内で発売されたゲームソフトを発売順に列記する。(全211タイトル]])

1994年(全88本)[編集 | ソースを編集]

1995年(全106本)[編集 | ソースを編集]

1996年(全17本)[編集 | ソースを編集]

なお、「井手洋介名人の新実戦麻雀」をもって、国内での3DOソフト開発は終了している。

備考[編集 | ソースを編集]

発売時の製品コードには複数ある。基本は二種類で、松下電器産業から販売された製品にはFZで始まるコードが振られていた。例えば、Dの食卓はIMP-SA0701、アローン・イン・ザ・ダーク、スーパーストリートファイターII XはそれぞれFZ-SJ2951、FZ-SJ3851である。 例外的に、3DO権利元だったエレクトロニック・アーツの「E3D」や、独自流通経路を持っていたポニーキャニオンの「PCRA」、エレクトロニック・アーツ・ビクターの「I3D」、セタの「S」などが存在する。

基本的には三洋電機か松下電器産業のどちらかのカタログに掲載されており、どちらかの流通経路でもって販売された。ただし、Eレーディングが掲載されるもので、AOや16レーディングは基本的に掲載されなかった。

また、三洋電機の総合カタログにはDの食卓が掲載されていたが、松下電器産業のカタログには掲載されていなかったなど、製品コードによる取り扱い流通経路が2系統存在した。そのため、ナショナル・パナソニックショップでは逆に三洋系の商品に時間がかかったり、など、一部商品の流通に支障を来したこともある。

外部リンク[編集 | ソースを編集]

*いちらん1